どうしても!行きたかった(乗りたかった)



いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100802_1629~020001.jpg



一畑電車です。



ワタシも十分テツやねあせる


電鉄出雲市駅から乗車しました。


JR出雲市駅もこの電鉄出雲市駅もめちゃくちゃきれいになっていびっくりしました。


なんか電車もおしゃれなんがきましてん。



たぶん地元の人からしたら当たり電車なんやろうけど、

ワタシは黄色のんに乗りたかった…


次のにすると遅くなるので乗車



京王の車両かな?

よくわかりません、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください


もう終わったと思っていたんやけど

旧大社駅にデハニがまだ展示されていたんやてね。


沿線で見つけました目


見れただけよしとしましょうかあせる



いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100802_1655~010001.jpg


お馴染みの黄色い電車

やっぱり一畑はワタシのなかではこれやねん



いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100802_1705~010001.jpg


映画RAILWAYSのラッピング電車にも会えました。

撮影場所になった駅などには看板があがっていたり、まだまだ熱が冷めてない感じ


いい映画ですよと地元の方もご自慢の映画です。


地元の人からもこんなに愛されるってすごいですよね。

本当にいい映画だったもんね


DVD予約しなきゃ







JRとは逆から宍道湖を眺めながら行きます。

こちらからの眺めのほうがワタシにはしっくりきます



あっという間に





いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100802_1734~010001.jpg


松江しんじ湖温泉駅に到着



この駅もきれいになっていました…

いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100802_1740~010001.jpg



これが10年の月日なんやね。


キレいになったのは嬉しいことやけど、なんかちょっぴり寂しい気もしますね

完全に旅行者のわがままですね


そんなこと言ってもワタシも地元の駅はきれいになって欲しいもんニコニコ


売店にはバタデングッズがいっぱい売っていました。

思わず大人買いしそうになるわ¥あせる



後ろ髪ひかれていたバタデンにも乗れたし、スッキリした気分で

松江を後にしましたニコニコ








2日目の宿泊地に移動~



いっぽずつ ~リンパ管腫と一緒に~-100802_1909~010001.jpg


駅にはこんなオブジェがお出迎えしてくれます


なんで999なんやろう?

関係ないはずなんやけど…


わかる方いませんか?




すいませんあと1回お付き合いくださいガーン



ペタしてね