久しぶりに

お天気に恵まれた週末太陽太陽

 

 

 

バイクでちょこっと

海を見に出かけてきましたダッシュダッシュ

 

松川浦大橋とパチリ♪

 

 

浜育ちなので

海を見ると落ち着きます ニコニコ

 

 

 

 

流れ星  流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星

 

 

 

さてさて、

前もチラっとブログで紹介した事がある

粟穂なのですが…

 

 

 

 

 

 

最近、

やたら部屋の中で

小さい蛾が飛び回ってるのです…あしあと

 

 

 

はじめは気にしてなかったのですが

 

毎回、外に逃がしても

何匹も復活してるので

 

「 ?? 」

 

 

と思って調べてみたら

 

 

どうやら

 

メイガ

 

という害虫の一種らしく、

一度の産卵で

数百個の卵を産むとかなんとか 煽り

 

 


こんな感じ

 

 

 

送料無料にしたいがために

 

粟穂を大量に購入したのが

引き金になったらしいです泣

 

 

 

対策としては密閉容器に入れて

冷蔵庫で保管するとか

トウガラシとかニンニク入れると

効果あり、とのこと。

 

 

大量の粟穂を冷蔵庫保管とは

現実的に無理ですので

トウガラシを試そうかと思います 魂が抜ける

 

 

 

よっちゃん、

イッピ、あまり虫好きじゃないのーキョロキョロ

 

 

よっちゃんだって好きじゃないから

なんとか増えないように頑張るわねー 悲しい

 

 

 

 

他に、餌の害虫対策や

保管方法でオススメがありましたら

是非、教えていただきたいですお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ訪問ありがとうございました☆
クリックいただけると更新の励みになります

 

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ   にほんブログ村 鳥ブログ インコへ