導入化学療法の抗がん剤 3回~5回目 | ゴルフ系サラリーマン 上咽頭がん闘病日記

ゴルフ系サラリーマン 上咽頭がん闘病日記

2021年3月、首のしこりが急速に巨大化
上咽頭がんの宣告からはじまる闘病日記です。

 

みなさんこんにちは。

 

いよいよ本格的に抗がん剤治療を開始し、抗がん剤の副作用も出始め、

次々に体に襲い来る異変と初めましてのご挨拶をしている時期になります。

 

前半の抗がん剤治療の中盤までの日記をもとに綴ります。

 

8/3 導入化学療法の抗がん剤3回目 

当日の投与では体調変化特になし 顔のニキビ疹がひどい状況変わらず 

病院側の抗がん剤調剤が間違っており投与2時間遅れ 抗がん剤入れる間に入るアレルギー抑制剤はすぐに眠くなる 

病院ベッド上で会社の新入社員向けのWebトレーニングを受講する WiFi環境が比較的良好なので助かる

 

8/4    

体調は良好 顔ニキビ疹症状やや良くなったか 

部のミーティングで会社メンバーにがん治療開始を報告 昼間はとても眠い 脇の毛脱毛開始つかむだけで簡単に抜ける

     

8/5〜9 

抗がん剤投与も3回目になり体も抗がん剤に慣れてきたのか体調は良好

オリンピック観戦三昧 顔のニキビ状皮疹は相変わらず

一番大きかった首のしこりはMAX時の半分くらいの大きさになっているように感じるがそれでも相当な大きさ

 

8/10  導入化学療法の抗がん剤4回目 

無事に終了し実家宿泊 しこりは今日急激に小さくなった感じがする 妻のしこりは乳腺炎との診断よかったー

 

8/11  

父親体調回復 コロナでなくてよかった

8/12-16 何の薬の副作用なのか自分はとにかく眠い 1日半分以上寝ている感覚 右薬指の爪周辺(小指側)が化膿し痛い 

 

8/17  導入化学療法の抗がん剤5回目  

投与初日はいつもなかなか寝付けず明け方4時にやっと寝付ける

9時半起床 体調は良い 薬指のテーピング実施(腫れた部分を広げる感じ、なるほどね)

 

8/18-23   

先週と同じサイクルで眠気  ニキビ状疹は継続中 

脱毛加速するも一気には抜けずじわじわと入浴時に200本くらいずつ抜ける

 

 

※この写真はほぼスキンヘッドにまで進んだ脱毛の様子です。

 

 

 

抗がん剤も8週のうち5回を終えて、もうすっかり慣れてきてはいるものの、副作用の爪の周囲炎、眠気、顔面のニキビ状のざ瘡、

この頃にはほとんどスキンヘッドになるまで頭髪の脱毛が進んだと思います。

きれいなスキンヘッドにはならず、少しづつ頭髪が残り、頭皮には顔にできたニキビ状のざ瘡が見た目を悪くします。

いかにもがん闘病中という見てくれになり、それはそれであきらめがつき治療に専念しようという気になります。

 

次回は前半戦の抗がん剤治療の最終回までを綴ります。