徳島ジッターバグ2日目 | THE春夏秋冬 歌い手Ka-lowのブログ

THE春夏秋冬 歌い手Ka-lowのブログ

THE春夏秋冬というバンドの歌う人「カロウ」のバンドのライブレポートやったり、日々のどーでもいいことやったりを書いてます!
誰かと会えばほぼアップしてます。アップしてはダメなやつはしてません(笑)常識はあります⭐


昨日もすごかったが今日もすごい


贅沢だな✨



頭から
ガガガSP
で泣く




たつろう(ビートラ初代ギター)を思い出す。

初めてジッターバグでガガガSPと一緒にライブで対バンさせてもろて。

オーバードライブ踏んでも音が変わらないエフェクターで戦った思い出


そのままユタ州に会いに行く




最高のライブ見せてもろてまた泣く

ひろとロングが楽しそうでした



なぞにまさやんとなりとしの兄弟みたいなツーショット!


色々なところに、知り合いがたくさんおって徳島の良さを再確認


ひろふみまたきとる!





くみこんと、ベースでべしべししてふざける(笑)
出番前にすまん。


BRAHMAN

マジで圧巻

ホールのBRAHMAN初めてやったけど。
かっこよかったし、四星球への愛がハンパないことがわかる。
泣けた。

終わってくもゆきを観に行く!
挨拶する間もなく始まって、モリスと一緒に素敵な時間を過ごす。
くもゆきに感謝!



そしてロットン

この形態のは初めてやったけど、これまたド迫力のステージでありました。カッコいい!


Dragon Ashに至っては、最高のセットリストを越えてくる【陽はまたのぼりくりかえす】が聴けるとは。



泣けた。
たまらんすぎる。
青春だというか、今最高と思えた。


一生泣きっぱなしの1日


いよいよ四星球やな。



とーやと、アイアムアイと四星球のサポート🐴







ラストの四星球


色々やっとったもんで、ほとんどライブは観れてなくて。

裏でBRAHMANのTOSHI-LOWさんとバタバタしてたり、ローション用意したり。


kjさんの裏からステージに出ていくあのシーン観れたのも本当に感動したな。



四星球本物やもんな。



ダイスケはんが最後にローションに飛び込んだ時に、これまたすごいなと(笑)

裏でのやりとりも後から聞いて面白かったし。




最高すぎて泣けた。






ずっとやって欲しいフェスだと思った!
翼が生えてくる気配は感じてなかったやろうけど、気づいたらもう飛んでたって感じかな。