46 やらしくどうぞ倉敷 | THE春夏秋冬 歌い手Ka-lowのブログ

THE春夏秋冬 歌い手Ka-lowのブログ

THE春夏秋冬というバンドの歌う人「カロウ」のバンドのライブレポートやったり、日々のどーでもいいことやったりを書いてます!
誰かと会えばほぼアップしてます。アップしてはダメなやつはしてません(笑)常識はあります⭐

大人のコロモガエから始まった、やらしくどうぞツアーも今日でファイナル


今回のツアーでは、刺激だけじゃない、言葉にならん色々な経験ができた。

ファイナルは、橋を越えて倉敷❗

クッキージャーについて驚いたのは、レッドボックスの至近距離やった。








そして、中に入って更なるサプライズ✨

綺麗な店内に、モダンな作りした箱。

スゲーいい!






店長の松枝さんも最高気さくで面白い😁








今日のトップは地元の兼ちゃん❕
曲とキャラクターがマッチして和やかなライブ🙋

後でわかることだが、わりと年代が近くて納得(笑)のMC

そしてかろう

いきまっす!




セットリスト

1、大好きなんだ全部
2、夢MHz
3、BURN~世に友愛の華が咲く~
4、ハイドレンジア
5、パイセン
6、Dream ON
7、昭和に生まれて
8、未来ナビゲーション



大輪の華を歌いたくてBURNやったり、初の場所やったけん、昭和に生まれてをやったりした。

昭和のラストで4弦が切れたけど、ラスト1曲やけんそのまま行ったんやけど、チューニングがどんどん狂っていくけん、ギター置いてアカペラで最後まで歌ったよ。

それができたのも、皆が力を貸してくれたお陰🎵ありがとう🙇


なによりも、沢山の影響をくれた先輩二人に対して、出来る限りのリスペクトを込めてライブさせてもらった。

今の自分にできることはやりきれたし、やってみた!




そしてタマキングさん

なんやかんやトラブルはあったけど、それがどーこー感じる事なく、一緒に歌えて最高だった。
先輩の本気は凄まじいものがある。
それを感じる事ができるって素晴らしい。



今日のトリは山口孝司さん。

もう4日目になると、歌える曲もあって、楽しめたのもあるんやけど、トーク、MCの内容がこれまた最高(笑)

感動しながら笑えるっていいよ!




二つのツアーはまだ続いけど、俺は今日まで。

毎回色んな表情を見せてくれるライブに、心奪われる事しばしば。

バンドと弾き語りは全くの別ものだけど、そーでもないとこもあった。

自分の持ってた考えを考え直した方がいい事もあった。

曲や歌詞、ギターに対する姿勢にも刺激をかなりもらった。



大きい。
今回のツアー参戦は、本当に大きかったなぁ。



そんな事を教えてくれる。
ライブと背中で教えてくれる。

そして本気を見せてくれた。


気付けば1時はとうに過ぎている(笑)

ずっと居たかったから、遅くなったのは問題無い❗❗❗❗❗❗


帰りは遅くなったけど、俺の中の何かは加速した。







また一緒にやりたい❗❗❗❗❗❗

また!




次回