09/21 新潟メモリアルオーケストラ 第24回定期演奏会 | いぽぽぽぱんぱのブログ

いぽぽぽぱんぱのブログ

主に聴きに行った演奏会のことを書こうかと。

新潟市で2011年から演奏会に頻繁に行くようになりました。
主に地元で活躍されている演奏家さんメインです。
楽器経験もなく技術的なことはまったく書けません。
素晴らしい、楽しいなど抽象的な感想になると思います。

新潟大学のOB/OGが主体となっている新潟メモリアルオーケストラさん
の公演です。

昼食に、いつも参考にさせていただいているコンサートブログさん内で、
よくほめられてる冷やし中華を一度食べてみよう、と行ってみたら、
ご本人さんがいらっしゃいました(笑)。

ちょいとご挨拶で、
「今日はどこへ?」
「今日もいろいろありますが、やっぱりメモリアルオケさんですかね」

ということで、目的地は一緒のようです(笑)。

※冷やし中華は具はきわめてオーソドックスですが、
細麺が特徴でしょうか。なかなかおいしゅうございました。

開演後入場し、
たまには2階正面に席を確保し、ロビーコンサートへ。

フルート四重奏、
フルート四重奏を、フルート+ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロで
チェロ四重奏

でしたが、いずれも本当にお上手でさすがです。
本公演に期待させてくれますね。

ロビコン終了後、やっぱり座席は最近のお気に入りの、
ステージ横くらいの席に移動。
やっぱり指揮者の動きとか、ソロの動きがよく見えるのがよいです。

開演前はみなさんばらばらステージに登場し、皆さん個々に最後の調整。
時間になり、照明が落ちると皆さんで最後のチューニング。

普段開演時間になってから皆さん並んで入場(観客は拍手)、
というのに慣れていたので、ちょいと新鮮。

メモリアルオケさんは去年は聴けなかったけど、
おととしは聴いたはずなのですが、
そのときも今回の形式だったのかは覚えてないです(汗)。

公演は、前半がペトルーシュカ、後半がチャイコフスキー4番、
の2本立て。

どちらの曲も40分くらいで、普通ならメインとなるような曲ですよね。
こういう意欲的なプログラムもメモリアルオケさんの特徴でしょうか。

演奏はどちらも素晴らしいですね。

ペトルーシュカは、
フルートをはじめとした管楽器のソロがとっても印象的でしたし、

チャイコフスキーの方は有名な曲なんでしょうけど、
私、個人的にはほぼ初めてくらいなのですが、
弦の指ではじくのがとっても特徴的、というかお見事な感じです。

アンコールには、花のワルツ。
メインの2曲のそれぞれに関連する作曲家であるとか、バレエ音楽、人形とか、
にちなんでいるのでしょうね。

なんというか、最後にほっと一息させていただきました。


---
今日は(というか今日も)、だいしホールをはじめとして、
いろいろ行きたい公演があったのですが、
これだけの演奏を無料で聴かせて頂けるとなると、
どうしてもこちらを選んじゃいますね。

本当に毎度毎度、ぜいたくな悩みでございます。

(りゅ~とぴあ 無料)

ロビーコンサート フルート四重奏


ロビーコンサート Fl、Vl、Va、Vc


ロビーコンサート チェロ四重奏