昨日のIPO市場は冷え切っており、保有分のタスキは昨日開始早々の揉み合い中で放出しました。
5500で売却しましたので粗利は483,000円となります。
その前日のS高を見ているので少し物足りなく感じますが、初値よりは数万円高い位置なので贅沢は言えません。
ポイントで取りにいったのでせめて200株なら~とか、たらればを考えてしまいますが、結果良しとしましょう。
昨日のIPO市場は冷え切っており、保有分のタスキは昨日開始早々の揉み合い中で放出しました。
5500で売却しましたので粗利は483,000円となります。
その前日のS高を見ているので少し物足りなく感じますが、初値よりは数万円高い位置なので贅沢は言えません。
ポイントで取りにいったのでせめて200株なら~とか、たらればを考えてしまいますが、結果良しとしましょう。
今日はタスキの上場日でした。
SBIチャレンジポイントでGETした100株は売らずに持ち越しました。
初値で売ろうかと思いましたが、久々のIPOで寄った後に少し緊張しながら楽しんで様子見していると、あれよこれよという間に上限に張り付いてしまいました。
大引け前は若干の出来高を伴い売りがでてきましたが、とりあえず明日まで持ってみることに。
VCがどれだけ捌いたのか、またSOもどれだけ行使されたのかわかりませんが、このIPOバブルに乗ってみたいと思います。
チキンなので明日は売ってしまいそうな予感いっぱいです。
ひっさびさの更新です。
それもSBI証券でポイントを突っ込んでタスキに当選したので一応報告がてら。。。
やってしまいました!
できれば3枚、通常で2枚、まさかの例外で1枚。
3枚を想定していたのでポイントをたくさん突っ込んだところ、そのまさかでした。
資金が1枚分のみ拘束されていたのを確認したとき『チーン』ってなりました。
ポイントインフレの背景があるので2枚ならOK。
そう思って突撃しましたが、自分のギャンブル運のなさに嫌気がさします。
1枚の可能性があると理解しながらもやってしまった自分に腹が立ちます。
家族口座でたくさんポイント貯めている方はいいですが、私は個人口座だけなので負け組確定気分。
グラフィコ組さんは勝ち組でうらやましい~
数年間貯めたポイントがなくなるのはあっけなく、今夜はやけ酒ですね。。。