朝7時半、ホテルを出発  2時間後にモスタル到着

会場は中央公園近くの文化センター前。

 

私も急ぎ手伝って貰い着物に着替える。

 

皆さんが集まって下さいました。

 

まずはブラスバンドの演奏があり、会場を盛り上げます。

司会者の挨拶

次にモスタル市長の挨拶があり、次に伊藤の挨拶。

 

市長から感謝状を頂きました。

 

 

 

 

 

坂本さんがお点前披露を行う。やはり、日本文化の象徴の

様な物なのでとても人気がありました。現地の新聞でも大題的に取り上げられ、TVでも放映されたそうで日本大使館の

方々もご覧ん頂いたとか。 

日本の紹介にはとても良かったとの事。喜んで頂きました。

 

この会場に当会主催のコンクールで入賞した児童を招待して

おり、モスタル市長より表彰状を手渡して頂きました。

モスタルまでのレンタカー代を当会が負担してお招きしました。レンタカー代も計10万円ほど掛かりましたが子供達が

桜祭りを楽しんでくれたのが何よりでした。

 

式典後、モスタル市の会食会。素敵なレストランでした。

 

ワインを買い、急ぎサラエボに戻ります。

坂本さんがご家庭の事情でこの日の夜の便で帰国です。

サラエボ空港に坂本さんを降ろし、ホテルに戻りました。

 

一番大事な行事を終え、ホット 一息。

明日、私達も帰国です。