今日より関東地方も梅雨入り

ワクチン接種も自衛隊による大規模ワクチン接種会場が設けられ

たり企業による接種会場の設置などワクチン接種がオリンピック

を控え加速しています。


日本でそして世界中でコロナに苦しむ人々がおり、

そして、世界の何処かで紛争が起き、多くの子供達や若者

が犠牲になっています。

 

日本で暮らすミヤンマーの人達が募金活動をしているのに出会ったり、

また、アルジェリア大使公邸では大使夫人達がイスラエルの爆撃で傷ついたパレスチナの子供達の為にチャリティーランチを開いたり、それぞれが出来る範囲でボランティア活動を行っています。


 

 

その様な中で「平和の祭典」と言われるオリンピックが開催される事態を憂います。

 

このオリンピックに向け、キモノプロジェクトの一環で参加し、

からつプロジェクトがボスニア・ベルツェゴビナの着物を作成

しました。着物作成に寄付をした方々にお礼として差し上げられた

「手ぬぐい」を横浜JICAでの展示に協力下さったお礼に図書館に

差し上げましたがタペストリーとして綺麗に飾って下さいました。

 

有難うございます。

写真が横になってしましました。済みません。