4月のご報告が遅れてしまいました。

4月7日より15日までサラエボ市での「桜祭り」参加の為に8名で訪問しました。

*1日目  成田→サラエボ
4月7日、成田より21時20分発イスタンブール→ミュンヘン→サラエボ
今回はトルコのイスタンブール経由サラエボ着のコースです。

成田47番ゲートより搭乗
イメージ 1
しかし、4月7日よりイスタンブール空港が新しくなり、移転の為にサラエボ行の飛行機がキャンセルとなり、急遽ミュンヘン経由でサラエボに向かいました。予定より4時間遅れの到着でした。

新しくなったイスタンブール空港
大きくなり移動が大変でした。
乗り換え口を間違えたり・・・・・
Bターミナルへの移動が大変でした! 非常に大きく立派な空港でした。
イメージ 2

イメージ 3
まだ、作業中の状態(植木の設置中!)
イメージ 4
ミュンヘン行東京口前の広場にて

イメージ 5
機中の中で
イメージ 6
ミュンヘン空港で乗り換え

*2日目
イスタンブール➡ミュンヘン➡サラエボ➡モスタル
イメージ 7
4月8日、12時10分 サラエボ着
バイカさんご夫妻の出迎えを受ける

荷物をホテルに取りに来てもらい預ける 1台で40ユーロ(高い!)
13時過ぎ、レンタカー2台でモスタルに出発

15時、農業試験場のあるポテチで市の責任者・ステパン氏と技術担当者・ボヤン氏と
待ち合わせていたが運転手に伝え忘れる。

しかし、7人乗りのレンタカー運転者が昨年の方で2人乗りの運転手に場所を教えるために
止まったらしい。 私達の車が止まるとボヤン氏が停めていた車から出てくる。
3台だ試験場へ。
接ぎ木の様子を見に行く。
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

その後、ブラガイを訪問するがここ1週間、雨続きだったとか。
既に16時近くである。現地の人達の昼食時間。
ブラガイのレストランで昼食の招待を受ける。
イメージ 12

イメージ 13

イメージ 16

この日もブラガイは増水でレストラン街の椅子は水の中!観光客も外人が数人
桜並木を歩き、修道院跡へ向かう
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 17

その後、モスタル市内のホテルにチェックイン
(エデン・ホテル&スパ)
一休みして、夜の「スタレ・モスト」へ歩いて向かう。
急な坂の所にあるホテルの為に市内の通りへ向かうには下り、登りが大変であった
イメージ 18

続く
ダウン