満月も過ぎ、熱帯低気圧に変身した台風21号で
北日本、東北、北海道は荒れ模様
被害が少ない事を願います。

昨日で9月7日より唐津市立の小学校3校で行われていた展示会が厳木小学校での展示で終了しました。

廻りには稲田が広がり、10月に入ると稲刈りが行われます。
イメージ 2



展示場所の確保も難しい中、ご協力頂き有難うございました。

校長先生から展示の様子の写真を送って頂きました。
イメージ 1

生徒の皆さんが身近に閲覧できるように展示されています。

地方の学校では海外の学童の絵を身近に見る機会が少ないそうで
子供達にとっては大変良い機会になったそうです。

中学、高校で歴史を学ぶ時に必ず出てくるサラエボ事件。その事件が起きた
場所の子供達が描いた「平和へのメッセージ」を思い出してくれると嬉しいですね。

大志小学校、箞木(うつぼぎ)小学校、厳木(きゅうらぎ)小学校の先生方
ご協力有難うございました!

3校の校舎の様子をホームページからご紹介します

大志小学校は「唐津くんち」で有名な旧市内にあり、校舎も唐津城をイメージして作られています
イメージ 3

イメージ 4


       箞木(うつぼぎ)小学校
イメージ 5

       厳木(きゅうらぎ)小学校
イメージ 6



次の展示会は10月5日から
長野県須坂市のふれあい館「まゆぐら」 展示ロビーで開催です