昨日、モスタルのボヤンさんから嬉しい便りが届きました!
 
9月6日に訪問し、サラエボの紅豊の芽を農業試験場で大島桜の2年生苗木に
芽接ぎを挑戦しました。
 
まずは25本の紅豊を芽接ぎし、10月上旬に現地の技術者により関山が芽接ぎ
されました。9月に芽接ぎした様子の写真が送られて来ましたが葉の茎部分が
落下して芽が大きく膨らんでいる様子が分かります。
イメージ 1
イメージ 2
 
何本の紅豊が芽接ぎに成功したのか定かな報告はありませんでしたが
「芽接ぎが成功した!」との喜びが送られた来ましたので皆さんと成功の
喜びを分かち合いたいと思います。 
 
10月上旬に現地の技術者により関山が芽接ぎされました(3~4日しか経っていないので、まだ葉の茎が付いています)
イメージ 3
 
 
挑戦から3年目です。モスタル市が希望する関山をもっと増やして行き
「平和のシンボル・桜」でモルタルの街を彩り平和な町になって欲しいと
思います。