岩泉町に寄贈した100本の桜は、3月11日に15本を祈念植樹し、残りは暖かくなるのを待ち、
仮植えにしてありました。
本日、4月14日岩泉地方は晴天に恵まれ 9時より町民の有志の皆さんで2か所
に植樹がされました。


当会からは久慈市の会田さんが参加して下さり挨拶をして下さいました。
また、7月には下刈りが予定されているそうです。
「野田村へ続くグリーン道路に来年も植えたいので桜を下さい」との申し出を
受けました。熱意のある所には頑張って贈りたいと思います。
岩泉町の皆さん、「希望の木・桜」宜しくお願いします。
また、皆さんの笑顔が素敵です!有難うございます。

登志子