当会の桜フォロー・アップを10月10日より10月20日まで行います。
今回は、造園専門家で当会の技術アドバイザー鈴木さんと、スタッフ2名の
3人で行ってきます。
ミュンヘン経由、ザグレブからバニャルカに入り、ビハチ、モスタル、
サラエボ、ツズラ、ビイェリイナと訪問し、接ぎ木の指導を行ってきます。
帰りはベオグラードからミュンヘン経由で帰国する予定です。
現地国内は路線バスで移動する予定なのですが、まだまだ道路の関係で
ミュンヘン経由、ザグレブからバニャルカに入り、ビハチ、モスタル、
サラエボ、ツズラ、ビイェリイナと訪問し、接ぎ木の指導を行ってきます。
帰りはベオグラードからミュンヘン経由で帰国する予定です。
現地国内は路線バスで移動する予定なのですが、まだまだ道路の関係で
交通網は整備されておらず、不便なようですね。
路線バスでの移動は初めてなので、どうなります事やら?