iPhoneブログ更新術の白倉(しらくら)です。
昨日、iPhone7が発売されましたね。
iPhone7の主な新機能
⚫︎Suica機能
⚫︎防水機能
⚫︎2種類のカメラレンズ搭載
ワクワクする機能ですね。
あなたは買いましたか?
白倉はしばらく、iPhone6Sの64Gバイトを使用していきます。
本日のテーマはiPhoneでブログを更新することの本質を書きますね。
アメブロを書く方法として
⚫︎パソコンで書く方法
⚫︎iPhoneで書く方法
⚫︎スマートフォンで書く方法
⚫︎iPadで書く方法
などなど
色々あるわけです。
その中で、自分に合った方法を選べばよいのです。
話をこのブログのテーマであるiPhoneでブログを書くという事に絞ります。
メリットとしては、場所を選ばず隙間時間にブログを書ける。
写真を撮ってすぐブログにアップできる。
パソコンに比べ凝ったブログを書くのが難しい。
デメリットとしては、文字入力がパソコンやiPadに比べて大変。
電池の持ちが短かい。
画面が小さい。
どうすれば楽になるのか?
問題解決できる方法はあるのか?
これが白倉ブログの本質のテーマです。
現在のところ

⚫︎アメエディターというアプリを使用する。
⚫︎携帯用のキーボードを使用する。
(※白倉は任天堂のBluetoothキーボードを使用しています。)
⚫︎モバイルバッテリーを使用する。
⚫︎外部フラッシュメモリーを使用する。
⚫︎家ではiPadを使用する。
などなど
iPhoneの弱点をカバーして快適にブログ更新できるような環境を研究しています。
そのおかげで・・・
パソコンがなくても、ストレスなくアメブロ更新できていますね。
白倉の家のWindowsパソコンがなくても大分いう事を聞かなくなってきているので・・・
これからもiPhoneやiPadに頼っていきます。