スマホで、『かわいいすぎる』、そのデザイン。実は、致命的な問題点が・・・ | iPhoneブログ更新術 

iPhoneブログ更新術 

iPhone(アイフォン)で、アメブロを更新する方法を教えています。
出張中や外出先でも、パソコン無しで、本格的なブログが書けます。

例えばスマホでも
●リンクが貼れた。
●文字に色がつけられた。
●記事を枠で囲って目立たせた。
などなど、簡単にできます。

スマホで、『かわいいすぎる』、そのデザイン。実は、致命的な問題点が・・・


ありがとうございます。
iPhoneブログ更新術の白倉です。


スマホで、ブログを見ていると、デザインが、かわいいブログが、ふえてきていますね。


現時点では、パソコンのように、「カスタマイズ可能デザイン」とかないので、どのデザインを選んでも、良いです。


デザインの選び方

1)【ブログをタッチ】
photo:01




2)【デザインの選択をタッチ】
photo:02




3)かわいいデザインがたくさん
お気に入りのデザインを探して、下さいね。
photo:03




※【記事一覧】画面の見え方を選択できます。
photo:04


白倉は、ワイドを選択していますので、写真が大きいです。(写真が命ブログは、ワイドが良いです。)


逆に、タイルは、みにくすぎます。やめましょう。


大問題発生
リンクの色が、「選んだデザイン」によって、勝手に変わります。
photo:05


例えば、今回は、赤になってしまいました(涙)


これ、すごく大問題なんです。


なぜなら、人間は、『色』で、物事を判断するからです。


例えば・・・
・トイレは、黒が男子で、赤が、女子です。
・信号は、青になれば進むし、赤は、止まれです。
(当たり前のことですが・・・)

つまり、人間は、文字が書いていなくても、色を見ただけで、無意識に、判断してしまうのです。



ネットの世界では、青色の文字を見ると、無意識に、リンクであると判断するのです。


これが、赤色になってしまうと、リンクだと判断されない可能性が、高まります。リンクが、クリックされない(汗)


『好きなデザイン』選べないのですか?


いえ、大丈夫です。


この赤色のリンクを強制的に、青色に、表示させる方法があるのです。



アメンバーのあなたにだけ、お伝えしますね。


これで、お好きなデザインを自由に使えます。


◆iPhoneブログ更新術メルマガ版
もっと、むずかしい事を知りたいあなたに


◆携帯からアイフォンに変えたばかりのあなたに
アイフォンの基本のキホン

◆アイフォンでブログを更新する方法
メニュー一覧






iPhoneからの投稿