スマホで、ブログのヘッダー画像を確認する方法 | iPhoneブログ更新術 

iPhoneブログ更新術 

iPhone(アイフォン)で、アメブロを更新する方法を教えています。
出張中や外出先でも、パソコン無しで、本格的なブログが書けます。

例えばスマホでも
●リンクが貼れた。
●文字に色がつけられた。
●記事を枠で囲って目立たせた。
などなど、簡単にできます。

●スマホで、ブログのヘッダー画像を確認する方法


ありがとうございます。
iPhoneブログ更新術の白倉です。

先日、友人が、こんなやりとりして、いました。
Aさん:『ヘッダー画像変えたんだ。』
Bさん:『へえー。今、スマホなんで、確認できません(涙) 家に帰ってから、パソコンで、見ます。』
Aさん:『はい、ぜひ、見て下さい。凄いですから^_^』

おおよそ、こんな、やりとりです。

感の良いあなたなら、気付いていますよね。

スマホでも、ヘッダー画像確認できます。
◆白倉のヘッダー画像です(スマホから)
photo:02


(※これは、写真ですので、動きません。)

スマホでも、アメブロのパソコン表示を見る事が、できます。
(※iPhoneでも、Androidでも、両方です。)

スマホで、ヘッダー画像を見る方法

ヘッダー画像を見たいブログに行く。

ブログ画面の一番下に行く。

【表示切替方法】
photo:01


モバイル版→パソコン版に変更します。
(元に、戻したいときは、逆にします。)

簡単ですね。

白倉も、ヘッダー画像変えました。
動くヘッダー画像です。

誰に、どんなメリットがあるのか、シンプルに、表現しました。

スマホでも、動きますので、ぜひ、確認してみて下さいね。

動くヘッダー画像は、ある方と、何度もやり取りさせて頂いて、伝授させて頂きました。

動くヘッダー画像作成法は、こちらです。

少し、難しいので、私もお手伝いしますよ。

動くヘッダー画像に興味がある方は、メッセージか、コメントお待ちしていますね♪

◆iPhoneブログ更新術メルマガ版
もっと、むずかしい事を知りたいあなたに


◆携帯からアイフォンに変えたばかりのあなたに
アイフォンの基本のキホン

◆アイフォンでブログを更新する方法
メニュー一覧