リンクをクリックされやすくする小さな工夫 | iPhoneブログ更新術 

iPhoneブログ更新術 

iPhone(アイフォン)で、アメブロを更新する方法を教えています。
出張中や外出先でも、パソコン無しで、本格的なブログが書けます。

例えばスマホでも
●リンクが貼れた。
●文字に色がつけられた。
●記事を枠で囲って目立たせた。
などなど、簡単にできます。

●リンクをクリックされやすくする小さな工夫

ありがとうございます。
iPhoneブログ更新術の白倉です。

新年明けましておめでとうございます。


こちらのブログは、帰省中の実家から、iPhoneで書いた記事です。


白倉は、スマホ版での、ブログの見え方を研究しています。当たり前の事に、気付きました。

下の画像をご覧ください。



通常のリンク
photo:01

工夫したリンク
photo:02


参考にしたのは、グーグルさんのリンクです。
photo:03



やり方です。
◆通常のリンク
<a href="リンクアドレス" target="_self">表示文章</a>


◆工夫したリンクは?
<strong><u><a href="リンクアドレス" target="_self">表示文章</a></u></strong>

工夫したリンクは、通常のリンクに、文字を太くして、下線を引いています。

こうすることで、読者様に、リンクであることをアピールして、認識して頂くのです。

ここで、感の良いあなたは、気付いたのでは?

リンクの色は、変えられないのか?


スマホ版の場合、リンクの色は、ブログデザインで、決まってしまいます。

リンクの色がグレーとかに、なってたら、最悪ですよ。


パワーブロガー養成講座の田渕さんも、クリックされやすいリンクの色について、大事なことを、お話されています。

このお話の続きは、別の機会にお話しますね。

◆iPhoneブログ更新術メルマガ版
もっと、むずかしい事を知りたいあなたに


◆携帯からアイフォンに変えたばかりのあなたに
アイフォンの基本のキホン

◆アイフォンでブログを更新する方法
メニュー一覧