モバイルバッテリーもリチウムイオンバッテリー!使い方にはご注意を | 千葉でiPhone修理&iPhone買取を頑張るブログ

千葉でiPhone修理&iPhone買取を頑張るブログ

千葉県→船橋北習志野・西船橋 茨城県→土浦でiphone修理、iPhone買取iPhoneドクターをしております。
買取価格は日本最高!!修理価格は地域最安値段を目指し頑張っておりますのでよろしくお願いいたします!

こんにちわーiPhoneドクター北習志野店です!

 

昨日はかーなーり暖かいっていうか暑いくらいだったのに

一転今日は涼しい…?平年並み…?ふつう…?

もう何を着ればいいのか分からなくなります(°Д°;≡°Д°;)

 

バッテリーに限界を感じながらも、

モバイルバッテリーでなんとか生きながらえている。。。

 

そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

しかしモバイルバッテリーも使い方を誤ると大変なことに!

少し前ニュースになりましたが、

電車内で突然リュックが発火したことがありましたよね。

あれ、原因はモバイルバッテリーだったんです。

 

リチウムイオンバッテリーというのは、

破損などにより発火をする恐れがある代物なのです。。。

 

落下などで破損すると危険性が高まりますし、

ポケットなど圧迫されやすい環境もよくないです。

 

リュックが発火した件に関しては、

「破損」というより「温度」の方が問題でした。

 

リュック内で使用する事で温度が上昇、さらに逃げ場がなくそのまま上昇し続けて発火。というわけです。

 

もちろんきちんと使えば便利なものですが、

適当に扱ってしまうと危ないのでご注意ください!!

 

応急的にではなく日常的にモバイルバッテリーを差し続けているという方はぜひ当店でバッテリー交換を!w

快適なiPhoneライフへ!!ご検討くださいませw

■□■□■□■□■□■□■□

〒274-0063

千葉県船橋市習志野台3-18-3

📞0120-726-762

■□■□■□■□■□■□■□