こんばんは!


広報局 しげです!!


ついにメンバーブログ一周まわってきました!

おめでと~う!!!




皆様iPhoneユーザーの会のみんなはいかがですか??

楽しい人いっぱいいますでしょ??( ̄▽+ ̄*)笑


そんでめっちゃ知識多いよね笑


だからおれもびっくり知識ばっかり教えてもらえるから

すごい毎回楽しく活動に参加させていただいております。



さて、いよいよ第三回iPhoneユーザーの会へ向けて

各局動きが活発になっていますメラメラ!!



それぞれ絶対楽しいコンテンツになるから

みなさん参加したほうがいいですよにひひ??



しかもここに来る人

ある意味、ヤバイ人いっぱい来るから得意げ

就活のつながり、知識も共有できるのではないでしょうか!!


まだまだ参加者募集中なので、

どしどしコンタクトしてきてね(^-゚)


質問もtwitterにてお待ちしてるので、

バンバン悩み聞いてくださいな(^-^)

iPhoneユーザーの会 twitterアカウント




ってことで

おれも学内で企画してる6日の合同説明会の集客がなかなかできず、

すんごく悩んでいます。。。

エンジニア志望の方、インターネットモバイル業界に興味のある方、

面白法人カヤック、株式会社モバイルファクトリーに興味のある方、

是非@shigeRock23 につぶやきくださいm(_ _ )m



しげの悩みでした。。。

すいませんでしたorz



さっ最後に、お待たせしました!!

今日のアプリの時間です!!


今日は第二回のアプリ紹介でも登場した

「Crazy Alarm」です。


これは、目覚ましアプリなのですが、

こいつはそこいらのうざい!!笑

めんどくさいだけの

目覚ましアプリではありません!!


このアプリは

最初に通知音が流れ、タップした後に


iPhoneをシェイクします!!!


そんでその時にiPhoneに入れている

音楽を流すことができ、


お気に入りの曲と一緒に

ノリノリで起床することができます!!!



俺はとりあえず絶望ビリーでがっつり頭もシェイクして起きるかな( ̄ー ̄)笑


ちなみにシェイクの数は30回~1000回まで設定できるよ笑!!


1000回って…笑




まっためしてみてくださいなにひひ



ではっ!!!



広報局 しげ@shigeRock23

こんばんは。

代表のしゅうです!

今日はみなさんにお見せしたいものがあります!

第一回と第二回の学生iPhoneユーザーの会の映像です!

この映像は広報局のハイパーメディアクリエイターのこぉちゃんが作ってくれました!

こぉちゃんの画像はこちら!



学生iPhoneユーザーの会


間違えてハイパーメディアクリエーターの高城剛を載せてしまいました。。。

あいにく、こぉちゃんの写真はありませんでした。

しかし、映像はあるのでご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://bit.ly/eW0Agz

いやー!すごいねえ!

そして、第三回学生iPhoneユーザーの会は12月19日にあります!

会のあとはクリスマスパーティーも企画しているので、クリスマスの予定がないかたも楽しくクリスマス気分を味わいましょう!

第三回学生iPhoneユーザーの会&クリスマスパーティーの申込はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://bit.ly/cosoli

みなさんにお会いできるのを楽しみにしてます!!

こぉちゃんにも会えますよー!


しゅう(@fujishuu)

みなさんこんにちわ☆(^∇^)

初めてブログ書く広報局のさいかです。


ブログ更新の流れをとめていたのは僕です・・・。ごめんなさい。汗あせる



さて、一昨日の金曜日は、しゅうさんも来てくれた広報局の局ミーティングでした。


〇×クイズの進め方だったり、役割分担だったり、その他もろもろ話し合って、とても有意義な時間でした。


着々と、第三回学生Iphoneユーザーの会開催。に向けて進んでおりますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


是非是非皆さんの参加をお待ちしております!w



そしてここからは僕からのアプリ紹介いきたいと思いますー☆


今回ご紹介させていただくアプリはShopping+というアプリです(*^▽^*)


このアプリで例えばメモ帳のバーコードを撮ると・・・



学生iPhoneユーザーの会

学生iPhoneユーザーの会


となります!!( ̄▽+ ̄*)


このアプリはあらゆる商品のバーコードをよんで、ネットで検索、安い価格順に表示してくれるというアプリなんです!しかも無料!うん、感無量。ww


多分ショッピング中に、

「あれ・・?もしかして、他(ネット)で買ったほうが安いかも・・・?」

という思いつきをその場ですぐIphoneで調べられるというもんなんでしょうかね?ww←


いやーIphone便利だわー!


くだらないかもしれませんが、意外にバーコードよむだけでもテンション上がっちゃうもんなので、是非お試しあれアップチョキ


それでは!パー(^-^)/



おはようございます!

お久しぶりです、あゆです(^ω^)


今日は、

Gmailの受信をプッシュにする方法」をお教えします!



そもそも、プッシュって何なの?

という方のためにお話します。


わかりやすくいうと、

メールの取得方法のことです!


「プッシュ」は

サーバにメールが届いたことを、

サーバがiPhoneに通知してくれる方法です。


プッシュ以外の取得方法は、

「手動」と「フェッチ」があります!


「フェッチ」は

サーバにメールが届いていないか、

一定時間ごとに確認する方法です。


わかりましたか???





私は、リアルタイムでメールを確認したい派なので、

プッシュじゃないと困るんです。


しかーし、Gmailの場合は、

プッシュで受信できないんですよねあせる


学生iPhoneユーザーの会

↑この通りです・・・あせるあせる




プッシュにする方法は簡単!


アカウントを追加するときに、

「Gmail」ではなく、

「Microsoft Exchange」を

選ぶだけです(・ω・)/ どーん



学生iPhoneユーザーの会



こんな感じの画面が出てきます。
学生iPhoneユーザーの会

メールの欄は適当に入力してください。

ドメイン欄は、空白でも可です。

ユーザー名、パスワードはGmailのものを入力してください。


入力後、右上の「次へ」をタップすると、

サーバー欄が出てくるので、

m.google.com」と入力します。


最後に、メール取得方法を「プッシュ」にすれば

完了です!!!!


学生iPhoneユーザーの会


おしまい!!





適当に説明してしまったので、

分からない方もいたかもしれませんガーン


ネットで検索すれば、

よりわかりやすいサイトがあると思います。


そちらを参照してください・°・(ノД`)・°・

他力本願で、すいません。



以上、あゆでした☆

Follow me!:@ayu1020

はじめまして、キムです。

iPhoneについての

自分の中で
のホットトピックは、
3から4に変えた事なので、
その事について記載したいと思います。

当然の事ながらiPhoneユーザーのため、
学生iPhoneユーザーの会に参加した自分なのですが、
残念ながら、今までiPhone3Gでした。

持ちはじめた当初(2008年11月)は
珍しがられたiPhoneも、
日に日に希少性が消え、
3GSが出、4が出、OSが切り替わり、
動作が鈍くなり、
まるで枯れていく花を見ているようでした。

そんな心境で、
携帯の料金徴収を見たならば、
3Gのローン支払いが後1回とのこと。
早速アルバイト先近くの
ソフトバンクショップで、4に替える事にしました。

パソコンに繋いでいくつか簡単な手順を踏んだら、
今まで容量のせいで厳選してしか入れられなかった音楽も
ほとんどiPhoneに読み込まれてます。
今まで遅かったアプリの動作もサクサクです。

なので、Sですらない
iPhone3Gをお使いの皆さん、
一度4の購入を検討されてはいかがでしょうか?

そして、4についてさらに詳しくなるために、
あるいはiPhone友達をつくるために、
12月19日のイベントに参加されてはいかがでしょう?
イベントの参加申し込みはこちら から出来ますよ。
クリスマスパーティーも別途ありますよ。