みなさまこんばんわヾ(@^(∞)^@)ノ
iUS広報局のしょーきち(@shokichi49)です!!!
最近はテストで毎日のように
深夜3時くらいまで勉強しております。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
おかげで眠さマックスです( ̄Д ̄;;
今日は俺が3年生ということで就活の話でもしようかな!!!!
こないだニュースで
新卒の採用活動の時期を大学4年生の8月に伸ばそうという提案をする
という日本経済の団体によって発表されたのはご存知だと思います
これって意味あるのかなぁって思っちゃいます!!!!
理由は企業からしてみれば離職率の増加、良い人材の発掘が出来ないなどのデメリットがあると思います
学生側からしてみると少し遊べるかもしれないけど入りたい企業に入れない可能性が今よりも増えると思うし、時間がないから企業を十分に見れずに企業を選ばなきゃいけないっていう可能性もあると思うんです。
このニュース見て1年生と2年生はびっくりしたんじゃないかな?
そんな1年生と2年生のために
俺が4年になって内定決まったら
この団体で就活セミナーみたいなの開きたいな!!!!
もちろんSNSとか
スマートフォンを使って!!!!
早いうちに就活仲間は作ったほうがいいと思います!!!
俺は代表のしゅう(@fujishuu)と就活仲間として最初出会って
こうして同じ団体やってるから言える事!!!!
今日はまじめなブログにしてみました( ̄▽+ ̄*)
今寒くてインフルエンザ、ノロウイルスとか流行ってるみたいなんで
気をつけてくださいね!!!!
しょーきち(@shokichi49)
iUS広報局のしょーきち(@shokichi49)です!!!
最近はテストで毎日のように
深夜3時くらいまで勉強しております。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
おかげで眠さマックスです( ̄Д ̄;;
今日は俺が3年生ということで就活の話でもしようかな!!!!
こないだニュースで
新卒の採用活動の時期を大学4年生の8月に伸ばそうという提案をする
という日本経済の団体によって発表されたのはご存知だと思います
これって意味あるのかなぁって思っちゃいます!!!!
理由は企業からしてみれば離職率の増加、良い人材の発掘が出来ないなどのデメリットがあると思います
学生側からしてみると少し遊べるかもしれないけど入りたい企業に入れない可能性が今よりも増えると思うし、時間がないから企業を十分に見れずに企業を選ばなきゃいけないっていう可能性もあると思うんです。
このニュース見て1年生と2年生はびっくりしたんじゃないかな?
そんな1年生と2年生のために
俺が4年になって内定決まったら
この団体で就活セミナーみたいなの開きたいな!!!!
もちろんSNSとか
スマートフォンを使って!!!!
早いうちに就活仲間は作ったほうがいいと思います!!!
俺は代表のしゅう(@fujishuu)と就活仲間として最初出会って
こうして同じ団体やってるから言える事!!!!
今日はまじめなブログにしてみました( ̄▽+ ̄*)
今寒くてインフルエンザ、ノロウイルスとか流行ってるみたいなんで
気をつけてくださいね!!!!
しょーきち(@shokichi49)