今回の連休、以前から計画していたが中々日程が合わずにやっと実現した友人T氏とT氏の友人K氏のキャンピングカーでのオヤジ三人でのキャンプ。
先ずは、この素晴らしい海と夕陽の眺め
先ずは、この素晴らしい海と夕陽の眺め

キャンピングカーと言っても既に自走は出来ない据え置き状態だが、アメリカ製の立派な物。
新車なら1500万はすると言うのを、中古車を扱うK氏が40万で入手して、この場所に設置されている物だ。
既に電気や水道は外から引き込んである。
入り口からでも絶景が臨めるこの素晴らしい場所が、年間維持費数万円!
と言う夢の様な話

このテラスも芝生も全てK氏と土地のオーナのS氏二人の手作り

海岸に落ちている流木や、倒産した建築会社の材料を貰ったり(笑)。
ちなみに今回はバーベキューコンロのWeberを僕が家から運んで持ち込んだが、この風景にピッタリ

薪ストーブもあって(これはさすがに頼んだらしいが、これも格安で作って貰ったとの事)
このランプシェードも海岸に落ちていたブイを切って作った物


お洒落なキャンピングカーなので、店舗か何かと思って立ち寄る観光客もいるらしい

さすがアメリカ製。内装も高級感タップリで、シングルベッド二つに、ベッドになるテーブルが一つ。

日暮れから夜遅くまで山の中なので何の気兼ねもせずにスピーカーで音楽を聞きながら男三人の宴会は続いた。