先ほどの記事でご紹介したiPhoneアプリ「東大の先生が実践する確率思考のコツ」の書籍版です。
東大の先生が実践する確率思考のコツ
【内容紹介】
情報洪水の世の中で「後悔」と「不安」を少なくする生き方とは?
あるいは、いつおとずれるかわからないチャンスを見逃さずにつかむためには?
東大で統計を学び、若くして助教になった著者が実践する「確率論的に」正しい意思決定のツールが確率思考。
身近なこと、たとえば人生におけるお金に関する選択や、ビジネス上の意思決定、または占い、ギャンブル、ゲーム、さらには世界的企業の入社試験や結婚相手の選び方まで、いろんな選択の場面で「確率的に」はどう考えれば「納得」がいくのか。
「直感」を信じる生き方を好む人こそ一読すべき、ちょっとだけ「かしこい」視点が身につく本です。
【著者について】
1981年生まれ。
兵庫県出身。
東京大学医学部卒。
東京大学医学系研究科医療コミュニケーション学分野助教。
※表記情報は記事掲載当時の情報となります。