皆さんは一人暮らしですか?
寂しくないですか?
昔に比べ、近所付き合いの少なくなった日本。
孤独で寂しい人が増えてきている気がします…。
でも大丈夫w
今回ご紹介するiPhoneアプリを試してみましょうww
「孤独の愉しみ方」。
このiPhoneアプリは、150年前、アメリカの森の中の湖の畔で、小屋を建てて自給自給の生活を始めた思索家「ヘンリー・ディヴィッド・ソロー」の遺した言葉を、わかりやすく編集した「孤独の愉しみ方―森の生活者ソローの叡智」の電子書籍アプリです。
【以下、アプリ説明抜粋】
「楽しみにお金のかからない人が、最も幸福です。」150年の超ロングセラー
■ 孤独は多くのことを教えてくれます ■
一人の時間は自分自身を熟知し、人生を深めるのに最適の時間です。
この孤独を何より大切に重い、自ら森の中で、自給自足の生活をはじめたのが、ヘンリーディヴィッド・ソローです。
孤独を愉しむ方法、人間らしく生きる方法、シンプルに暮らす大切さについて、150年前、アメリカの森の中の湖の畔で、小屋を建てて自給自足の生活をしながら遺した思索家の言葉を、わかりやすくいまに生きる人に向けて編集しました。
ガンジー、キング牧師を動かし、環境保護運動のバイブルともなり、世界を変革した言葉は「森の生活者」の孤独な時間から生まれました。
心豊かに生きる秘訣がこの本には書かれています。
■ 目次
はじめに
Ⅰ 孤独が一番の贅沢
001 とびきり上等な孤独になれる時間を一日一回持つ。
002 孤独は、最もつきあいやすい友達である。それなのに、孤独はたいてい嫌われる。自分の孤独に手を差しのべよう。
003 自分のリズムで歩くことが大切なのだ。他人の歩調に合わせようとするからつまずく。
004 誰にも出し抜かれない生き方がある。それはゆっくり歩くことだ。
005 「みんな」という言葉にまどわされてはならない。
etc…
Ⅱ 簡素に生きる大切さ
033 風向きが定まらないこの世で生き抜く方法が一つある。すべてを簡素にしておくことだ。
034 生きるのに本当に必要な食べものは無理せずとも手に入る。しかし必要以上を求めると飢えに苦しむ。
035 破れた服を着たって、何一つ失うものはない。
036 最高の芸術は、その日の生活の質を高めることである。
037 生きる術は自分で見つけ出さなくてはならない。その術は経験から生まれる。
etc…
Ⅲ 心を豊かにする働き方
071 生活費を稼ぐために、起きている時間のほとんどを労働に費やすのは、明らかに失敗だ。
etc…
Ⅳ 持たない喜び
099 人間は自分がつくった道具の道具になってしまった。
etc…
Ⅴ 自然の教え
118 湖は人生よりはるかに美しく、人間性よりはるかに透明である。
119 自然の中で暮らせるというのは利益なのである。その利益は万人にひらかれている。
120 閉じこもるための家や部屋はいらない。閉じこもりたければ、野生の鳥がいる自然の中にいればいい。
121 宇宙はこの地球上にもたくさんある。僕はそんな宇宙の片隅で暮らしていた。
122 朝、早起きして池で水浴びをする。
etc…
■ 著者 ヘンリー・ディヴィッド・ソロー
■ 訳 服部千佳子
【掲載画像はアプリ説明より抜粋】





料金/85 円
カテゴリー/ブック
リリース/2013/1/21
バージョン/1.0
言語/日本語, 中国, 英語, 韓国語
サイズ/31.3 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.3 以降が必要
販売/Katsushi Imainaka
※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
ゲームばっかりしてなさい。-12歳の息子を育ててくれたゲームたち-
