もうすぐ冬ですねw
もうすでに東北や北海道では降っていますね…「雪」。
まだ関東から西や太平洋側は降っていませんが…、一足お先に「雪」を楽しみませんか?w
今回ご紹介するiPhoneアプリは、AR技術を使用したカメラアプリです。
「ユキカメラ AR」。
このiPhoneアプリは、iPhoneのカメラで実際には無い雪を撮影できるARカメラアプリです。
ARとは、「Augmented Reality(オーグメンテッド・リアリティ)」の略で、ありのままに知覚される情報に、デジタル合成などによって作られた情報を付加し、人間の現実認識を強化する技術のことです。
拡張現実と言ったほうがピンときますかね?w
【以下、アプリ説明抜粋】
iPhoneのカメラを通して見ると、あなたの周囲に雪が降っているかのような世界が見えます。
カメラをどの方向に向けても、そのアングルに合ったリアルな雪景色が広がり、気に入った風景は写真に撮る事ができます。
撮影した写真はカメラロールに保存されます。
■ 使い方
アプリを起動すると、カメラの映像が画面に表示され、その中に雪が降ってきます。
iPhoneを上下左右、好きな方向に向けてみてください。
雪の量と速度、風の強さをスライダーで調整できます。
速度はリアルタイムに変更できますが、雪の量が反映されるまでは若干時間が掛かります。
■ 備考
iPhone/iPadの機種の速度により、雪の最大数が変わります。
遅い機種では最低限のフレームレートを維持するために、雪の数が少なくなります
【掲載画像はアプリ説明より抜粋】



料金/85 円
カテゴリー/写真
リリース/2011/12/7
更新/2012/11/19
バージョン/1.5
言語/日本語, 英語
サイズ/18.7 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 5.0 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み
販売/mash studio
※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
