皆さんの中に、「専門職」って方はいますか?
技術系・医療系・情報系・法律系など、一概に「専門職」って言っても様々な専門があり、それぞれ一般人からみればさっぱり分からない仕事内容ですよねw
今回ご紹介するiPhoneアプリは、この「専門職」の中から「法律系」に関係するアプリです。
「法律用語集」。
このiPhoneアプリは、法律に関する基礎用語などが収録されている用語辞書になります。
新聞やテレビなど、最近は様々な場面で使われる「法律用語」。
一般人の僕らには、なんとなく難しいものです。
もちろん、法律関係のトラブルや仕事を依頼する場合、「専門職」の法律家にお願いしなければいけませんが、その前にちょっとした予備知識を学ぶのも良いかもしれません。
【以下、アプリ説明抜粋】
法律の基礎用語から最新キーワードまでが収録されています。
法律に知識をつけるために役立つアプリです。
特徴:
1、カテゴリーから各用語を調べることができます。
2、検索で入力された文字を含んだ用語をリストにして探すことができます。
3、閲覧した用語は履歴に一覧として表示されます。
4、最新動向のキーワードを収録しています。
【掲載画像はアプリ説明より抜粋】




料金/無料
カテゴリー/ライフスタイル
リリース/2012/11/12
バージョン/1.0
言語/日本語
サイズ/0.3 MB
条件/iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad に対応。 iOS 5.0 以降
販売/Misky
※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
