今回ご紹介するiPhoneアプリは、新感覚の脳トレゲームアプリです!
「I-C (3D puzzle)」。
このiPhoneアプリは、同じ色のパネル上にブロックを動かして移動させるとクリアになる3Dゲームです!
簡単そうに見えますが、実際に操作してみると、ステージ上に段差や穴などがあって、意外と難しいw
けっこう頭を使うゲームですねww
皆さんもこのiPhoneアプリで頭の体操してみませんか?www
【以下、アプリ説明抜粋】
キューブを操る!? 新感覚! 脳トレ! 3Dパズルゲーム!!
ルールはシンプル! キューブを転がして、ペアとなるプレートまで導くだけです。
キューブとプレートはカラフルで、同じカラー同士がペアとなります。
全てのキューブがペアとなればレベルクリアです!
より多くのレベルを攻略して、パーフェクトを目指そう!!
■ 特徴
・4ステージ×20レベル=80ものユニークなレベル
・スライド、ボタン、加速器、左右入換など、操作方法を自由にカスタマイズ
・簡単ビジュアルガイドで直ぐに遊べる
・斬新な3Dデザイン
■ ヒント
・レベルをクリアすると、次のレベルが遊べるようになります。
・ステージ内のレベルを一定以上クリアすると、トロフィーを取得します。
トロフィーを取得すると、次のステージが遊べるようになります。
・キューブとプレートに描かれた模様同士をペアにすると、ベストマッチになります。
ベストマッチでクリアすることが、トロフィー取得への近道です。
ちなみに、ご紹介しているのは有料版で4ステージ×20レベルの全80ステージ。
20ステージのみの無料版「I-C (3D puzzle) Free」もリリースされていますのでコチラから試してみてもいいかもw
【掲載画像はアプリ説明より抜粋】





料金/85 円
カテゴリー/ゲーム
リリース/2012/9/7
バージョン/1.0.1
言語/英語
サイズ/41.1 MB
条件/iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、およびiPad に対応。 iOS 4.3 以降
販売/PETITDIGI
※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
