三角点マップ【無料アプリ】 | iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPhone初心者の僕が、iPhone初心者の君に、お勧めiPhoneアプリを紹介します。
ちょっと趣味的なアプリも多いけど、宜しくお願いしまっす!!

皆さん、「三角点」ってご存知ですか?

「三角点」とは、測量に用いる際に経度・緯度・標高の基準になる点のことで、三角点には基準となる柱石が設置されています。

皆さんも登山やピクニックなどで過去に何気なく見た事があるかもしれませんw

今回ご紹介するiPhoneアプリはコチラ。

三角点マップ」。

このiPhoneアプリは、日本全国の三角点を見つけるためのマップアプリです。

【以下、アプリ説明抜粋】
三角点の写真を投稿・共有することや、訪れた三角点を記録することもできます。

※三角点等の基準点を訪問する際は、土地の立ち入りについて土地所有者または管理者の承諾を得るとともに、田畑等の踏み荒らしに十分注意してください。

■ 地図
・全国の基準点(三角点、多角点、水準点、電子基準点、GPS固定点)の設置場所を地図上にアイコン表示します
・地図上で基準点のアイコンをタップすると詳細情報を表示します
・背景地図の種類を選択できます(地図、航空写真、地図+写真)
・地図上に現在地を表示します

■ 検索
・基準点を一覧表示します(都道府県別、現在地周辺、訪問済み、最近の写真投稿)

■ 詳細情報
・基準点の緯度、経度、標高、種別、都道府県を表示します

■ 写真
・基準点の写真を投稿・共有できます。
・写真はすべて匿名で投稿されます。
※不適切な画像を見つけた場合は、アプリの問合せメールアドレスにご連絡ください。

■ 訪問履歴
・基準点の訪問日時を記録できます
・訪問済みの基準点の一覧を表示します
※アプリを削除すると訪問日時の記録も削除されますのでご了承ください。

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用した。(承認番号 平22業使、第301号)」


いかがです?皆さんのお住まいのすぐ近くにも「三角点」があるかもしれませんよw

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

料金/無料
カテゴリー/ナビゲーション
リリース/2010/10/13
更新/2011/11/3
バージョン/2.0.3
言語/英語
サイズ/9.2 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1 以降
販売/Takashi Irie

※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
三角点マップ - Takashi Irie