「あれ?」と思った皆さん、こんにちわw
今回ご紹介するiPhoneアプリ、どっかで見た覚えありますよね?w
そうです。
先日の記事「2012年5月21日(日本時間)に起きる金環食のシミュレーションとカウントダウンが出来るナビアプリ」で紹介したiPhoneアプリと、「内容」「機能」「見た目」…どれも似たようなものになっていますよねw
僕も気になったので、今回ご紹介させていただきましたww
金環日食について等の内容は、前回の記事を参照してくださいwww
※アプリのリリース日は前記事のアプリの方が古いので…。
【以下、アプリ説明抜粋】
5月21日の金環日食は、朝の早い時間に見られます。太陽まだが低いので、当日になって見上げてみると建物の影だった、なんていうことにもなりかねません。
この「金環アプリ2012」を使えば、iPhone を空にかざすだけで、金環日食の日の太陽がどの方向に見えるかわかります。また、場所によって異なる太陽の欠け始め、最大、欠け終わりの時刻や様子も正確に知ることができます。当日になって慌てることのないように、事前に確認しておきましょう。
【掲載画像はアプリ説明より抜粋】




料金/無料
カテゴリー/教育
リリース/2012/4/20
更新/2012/5/4
バージョン/1.1.0
言語/日本語, 英語
サイズ/4.5 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 4.3 以降
販売/AstroArts Inc.
※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
