ジャンプ測定【無料アプリ】 | iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPhone初心者の僕が、iPhone初心者の君に、お勧めiPhoneアプリを紹介します。
ちょっと趣味的なアプリも多いけど、宜しくお願いしまっす!!

「何の役に立つんでしょうか…。」

僕の言葉ではありませんよw

このiPhoneアプリの製作者の言葉ですww

ジャンプ測定」。

このiPhoneアプリは、垂直跳びの滞空時間と高さを測定するアプリです。

何の役に立つのかは分かりませんが、なんだか面白そうじゃありませんか?ww

【以下、アプリ説明抜粋】
ジャンプ(垂直跳び)の滞空時間と高さを測定するアプリです。
みんなでピョンピョン競い合いましょう!

iPhoneとともにジャンプしてください。ただそれだけです。
直近6回の滞空時間(Air)と高さ(Jump)がが表示されます。

現時点では、力のこもったジャンプの測定精度が低いので無料とします。
納得できる精度になったら有料にするつもりです。

バレーやバスケの練習の合間や、エクササイズなどにご利用ください。
作者は開発テストで痩せました。(笑)

最大加速度(Max)の表示は、素振りやパンチ力の目安になるかもしれません。
iPhoneを揺らして、加速度のグラフィック表示をただ眺めるという楽しみ方もあります。

■ 測定のコツ ■
空中でジタバタすると正確な測定ができません。
より正確な測定には、iPhoneを靴下の中に入れるといいです。
ジャンプのあいだ、画面が真っ赤になっていれば測定成功です。

■ おまけの機能 ■
セレクターで地球以外の天体を選べば、そのジャンプ力でどれたけ飛べたかを推定します。
ジャンプ前のテイクバック(かがみ込み)を25cmとして計算しています。
何の役に立つんでしょうか、作者にも分かりません。

■ ご注意 ■
破損や怪我をされないよう、すべて自己責任でお願いします。


いかがです?今日から皆さんもiPhone片手(靴下内推奨w)にぴょんぴょんしましょう!

【掲載画像はアプリ説明より抜粋】
iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

料金/無料
カテゴリー/スポーツ
リリース/2012/2/2
更新/2012/3/11
バージョン/1.1
言語/日本語, 英語
サイズ/0.2 MB
条件/iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、およびiPad に対応。iOS 5.0 以降
販売/Masayuki Iwasaki

※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
ジャンプ測定 - Masayuki Iwasaki