小学校・中学校・高校・専門学校・大学など新しい学校、新しい学年、そして新しい会社。
様々な人の、様々な新生活がスタートするこの季節♪ なんだか楽しみですよね!
…ただ、新生活にともなって様々な物が必要になってきて、出費もバカになりませんよね。
そんな皆さんの為に、少しでもお役に立てれば…っと思いながら書いているこのブログw
今回は「本は買うと高いけど必要になる」辞書をご紹介致します!
「英和・和英辞書」は学生の皆さんには必要な物。必要だけど書籍は高いし嵩張る…。
ならば、書籍じゃなくアプリにすればいいんじゃない?ww
「ルミナス 英和・和英辞典」。
【以下、アプリ説明抜粋】
このアプリは、研究社とロングマンが一つになった、英和・和英辞典アプリの最高峰。
明治40年創業の実績と信頼を誇る研究社と、1724年創業の英国ピアソン社ロングマンのコンテンツが海を越えて合体。受験生から社会人まで幅広くお使い頂ける最高峰の英和・和英辞典ですよ。
英和・和英それぞれ約10万の豊富な収録語句に加え、アプリ独自にロングマンシリーズの英米音声ファイルを収録。
大学入試からTOEIC®受験まで、全ての英語学習者に自信を持ってお薦めする学習用英和・和英辞典アプリです。
■ コンテンツの特長:
全体 / 総収録語数は英和・和英各10万,用例は各 5 万以上。豊富な語彙だけでなく、文法や語法、ライティングのための解説も充実させた、英語学習辞典の定番。大学受験生から社会人まで全ての英語学習者・使用者にお勧めの最強ツール。
英和 / 日常用語はもちろん、時事用語、科学用語を豊富に収録し、成句や句動詞も充実。語彙だけでなく、詳細な文法・語法解説に加え、ライティングにも使える「コロケーション」や「言い換え」、語彙増強のための「単語の記憶」や「語源」など、学習・実用に役立つ情報が満載。英和辞典として初めてTOEIC®頻出2千語句を表示。
和英 / 「振り込め詐欺」「ニート」「認知症」から「源義経」「額紫陽花」「丑の時参り」まで広範な分野の語彙・慣用句・成句を採録。日本固有の風物・文化・固有名などには簡潔な英語の説明も施した。日本語的発想を自然な英語にするために不可欠な「発想指示」や学習者の間違えやすい点を分かりやすく解説した「語法」「日英比較」も充実。
音声 / 英国ピアソン社「ロングマン」シリーズの米英発音を約90,000点収録。
■ アプリケーションの特長:
* 新iPadのRetinaディスプレイに対応した美しいインターフェース
* ロングマンシリーズの約90,000点の英米音声ファイルを収録
* iPhone/iPod touchとiPadにそれぞれ最適化
* 単語タップで表示される、便利なアクションメニュー
* インクリメンタル検索(逐次検索)機能
* スペリングのサジェスト機能
* ワイルドカード検索機能
* 収録画像の拡大・縮小機能
* メモ付きブックマーク機能
* ブックマークをメールやFacebook, Twitterなどに出力可能
* 自動履歴機能
* 書籍の付録部分を収録
■ 外部辞書ハイパーリンク機能
* 「ロングマン現代英英辞典」や「アメリカンヘリテージ® 」など英英辞典へのリンク
* 「Roget's II: 新類語辞典」へのリンク
* 「ロングマン英和辞典」へのアプリケーションリンク
* 「大辞林」「大辞泉」へのアプリケーションリンク
(外部辞書は別途インストールが必要です)
学生の皆さんだけでなく、社会人の皆さんも必要になる(かもしれない)この辞書アプリ。いかがです?w
【掲載画像はアプリ説明より抜粋】




料金/2,800 円
カテゴリー/辞書/辞典/その他
リリース/2012/3/29
バージョン/1.0
言語/日本語, アラビア語, ボスニア語, カタロニア語, 中国, デンマーク語, オランダ, 英語, フィンランド語, フランス語, ドイツ語, ヘブライ, ヒンディー語, ハンガリー語, インドネシア語
サイズ/466 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 4.1 以降
販売/Enfour, Inc.
※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
