Morfo 3D Face Booth | iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPhone初心者の僕が、iPhone初心者の君に、お勧めiPhoneアプリを紹介します。
ちょっと趣味的なアプリも多いけど、宜しくお願いしまっす!!

今回は、最近、僕がハマッているアプリをご紹介します。

Morfo 3D Face Booth」。

このアプリは、iPhoneで撮影した「人の顔」を3Dゲームのキャラっぽく加工してくれるアプリで、顔の各パーツを調整するだけですぐに動きはじめるので誰でも簡単・手軽に楽しめます。

簡単な使い方を説明すると、3Dキャラ風にしたい人の顔写真を用意して、輪郭、目、鼻、口などをピンチ&ズームで位置(大きさも)調整。

調整後に顔(3D)へ「ライト」を当てる位置きめと各パーツの微調整。※この時点で既に顔が3D化しているので面白いw

完了を押して終わりw

微妙に3D顔が揺れたり、目がキョロキョロして不気味なくらい面白いですww

この後、音声を録音したりすれば、再生時には口がパクパク動きますし、録音時に表情ボタンを操作すれば、再生時には「怒った表情」や「笑った表情」など様々な表情で再生されますよ!

他にも様々なエフェクトを追加する事も可能。

注意事項としては、撮影する写真(カメラロールからも選択可能)はなるべく顔の真正面から撮影する事。まあ使っていくうちに、どんな写真が一番編集しやすいのか分かると思います。


また、この「Morfo 3D Face Booth」には無料版「Morfo」もあります。

無料版は「各機能」や「エフェクト」をアドオンにて購入するようになっていますので、自分の使用内容に合わせてカスタマイズする事も出来そうですね。

ただ、「Morfo 3D Face Booth」アプリ自体が85円と低価格なので、無料版を使用してみて気に入ったら有料版をDLしたほうがいいように思いますがwww

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

料金/85 円
カテゴリー/エンターテインメント
リリース/2011/6/3
更新/2012/2/7
バージョン/2.1.7
言語/英語
サイズ/18.1 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 3.0 以降
販売/SunSpark Labs

※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
Morfo 3D Face Booth - SunSpark Labs