確定申告っ!!!!
皆さん、準備はお済ですか?
まだの方は急いでくださいねww
ところで、会社員の場合、個人で確定申告するには通常、源泉徴収票が必要ですよね?
この源泉徴収票ってどういう計算をされているのか知らない方も多いと思います。
はい、コレ↓
「源泉徴収係長代理」。
このアプリは、様々な種類の源泉徴収税額を簡単に計算できる、経理担当者・税理士・会計人必携アプリの無料版です。
まず、源泉徴収とは…給与や報酬などの支払者が、給与や報酬などを支払う際にそれから所得税などを差し引いて国などに納付する制度です。
この源泉徴収された所得税の調整が、会社員や公務員などの給与所得者は「年末調整」で、自営業者などは「確定申告」になります。
皆さんも自分がどのような税金を支払っているのか、どれくらいの金額になっているのかをちょっと計算してみてはいかがですか?
ちなみに「係長代理」って事は…、そう「係長」がいますww
こちらが有料版「源泉徴収係長」ですwww






料金/無料
カテゴリー/ビジネス
リリース/2012/2/15
バージョン/1.0
言語/日本語, 英語
サイズ/0.8 MB
条件/iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、およびiPad に対応。iOS 4.3 以降
販売/Ho't unite
※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
