日本国の総務省が所管する「日本放送協会」のことです。
ちなみに「NHK」とは「日本放送協会」のローマ字表記「Nihon Hoso Kyokai」の頭文字、「N H K」ですwww
このNHKが1963年から毎年違うテーマで制作・放映しているテレビドラマシリーズ「大河ドラマ」の50周年を記念して開発されたアプリがリリースされていましたのでご紹介致します。
「大河ドラマ50ドライブラリー」。
このアプリは、「トヨタ自動車」が「NHKエンタープライズ」と共同で開発したiPhone/Android用アプリで、NHK大河ドラマゆかりの地を、番組で放映された映像や写真などで確認しながら、ドラマの舞台をスタンプラリー感覚で巡ることができる無料の旅行アプリです。
歴代大河ドラマに登場した地域や観光名所、歴史や文化、ドラマのエピソードを見たり調べたりしながら旅ができる「情報散策機能」や、ドライブスポットを実際に訪れて位置登録することで自分のアバターの身分が変化する「アバター出世機能」など楽しい機能が満載ですよww
リリースされたばかりですし、まだ歴代大河ドラマの中から5作品しか情報掲載がありませんが、定期的に新しいドライブコースを追加し、最終的に全51作品分が登場するらしいので、今後のアップデートが楽しみですよね!
【掲載画像はアプリ説明より抜粋】




料金/無料
カテゴリー/旅行
リリース/2012/1/24
バージョン/1.0.1
言語/日本語, 英語
サイズ/17.6 MB
条件/iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、およびiPad に対応。iOS 4.2 以降
販売/TOYOTA MOTOR CORP.
※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
