ComicGlass[コミックリーダ] | iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPhone初心者の僕が、iPhone初心者の君に、お勧めiPhoneアプリを紹介します。
ちょっと趣味的なアプリも多いけど、宜しくお願いしまっす!!

最近の僕の趣味は読書です。

読書と言っても、iPhone/iPadアプリの紹介ブログを書いてる僕ですので、当然、電子書籍ですよねw

電子書籍にもいろいろあるんですが、今回はスキャンしたPDFコミックや雑誌(俗に言う「自炊」ですね)を読むためのアプリをご紹介します。
※「自炊」と書きましたが、ご紹介するアプリの中の機能として「コミックのダウンロード」等もありますので、「自炊」されない方でもおススメです。

ComicGlass[コミックリーダ]」。

このアプリ、とにかく便利なんですよw

コミックや雑誌、小説などを「自炊」する理由は人それぞれだと思いますが、僕の場合、コミックの数量が多く「置き場所」に困っているのと、ちょっとした時間つぶしに外出先への持ち出したいなどの理由で本をスキャンして電子化するんです。

が、スキャンした本などは「zipファイル」などに圧縮して1ファイルにすることが多いですよね。

このアプリは「zipファイル」を直接開けるんです。つまり「zipファイル」1つを、まるで本の1冊のように利用できるんですよ。

もちろん他のアプリでも「zipファイル」が開ける機能などありますが、この「ComicGlass」ではフォルダ分けなどをした場合、同じフォルダに入っているファイルは連続して読むことが出来るんです。

いちいちファイルを閉じたり、次のファイルを開く手間をかけず、続き物は連続で読みたいですよねw

他にも
■ zipファイルやpdfを直接開ける(その他、rar,cbz,cbrファイルにも対応)
■ 快適なページ送りの先読み機能
■ 見開きページを判別して分割(iPhoneで利用時に便利)
■ ページを見開きで表示可能(iPadで利用時に便利)
■ フォルダを使って本を管理、本棚風表示も可能
■ フォルダのパスコードロックが可能
■ パスワード付きzipファイルも対応
■ zip内のフォルダも個別選択可能
■ zipの解凍・圧縮可能
■ 本の閲覧中に途中終了後、再開すれば最後に読んでいたページから
■ iTunesで本を転送できる
■ 「Jコミ」サイトから直接コミックをダウンロード可能
など便利で多機能です!

僕はiPadで利用していますが、ユニバーサルアプリなので、1回購入すればiPhoneでもiPadでも使えますよ。

「読書の秋」は過ぎましたが、夜が長くなったこの季節、皆さんもゆっくり読書してみませんか?


【掲載画像はアプリ説明より抜粋】
$iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! $iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

$iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! $iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

料金/250 円
カテゴリー/ユーティリティ
リリース/2010/4/7
更新/2011/11/21
バージョン/4.35
言語/日本語, 中国, 英語, 韓国語
サイズ/6.3 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1.2 以降
販売/RR Soft

※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
ComicGlass[コミックリーダ] - RR Soft