App Switcher | iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPhone初心者の僕が、iPhone初心者の君に、お勧めiPhoneアプリを紹介します。
ちょっと趣味的なアプリも多いけど、宜しくお願いしまっす!!

皆さん、ご自分のiPhoneをカスタマイズしていますか?

ホーム画面の壁紙・ロック画面、アイコンの並び方、フォルダの作成など、色々と変えて自分専用のiPhoneにしていますか?

中には、オリジナルアイコンを作成したりするアプリもありますから手軽に出来ますよね。

今回ご紹介するアプリは「App Switcher」。

このアプリは、OS5通知センターを使用して、電話の短縮ダイヤルを作成したり、アプリなどに直接アクセスしたり(URLスキームを利用)するショートカット作成用アプリ(最大4項目)です。

「URLスキーム」は各設定項目やアプリに割り振られたアドレスのようなもので、少し専門的になりそうですが…使用方法を説明しますね。

■今回は使用頻度の高そうな「明るさ調整」のショートカットを説明いたします。
①アプリをダウンロード後、iPhoneの「設定」へ入り「通知」→「App Switcher」を選択・設定します。(「通知」の中に「App Switcher」がない場合は一度ホーム画面から「App Switcher」アプリを起動→終了させてから「設定」の「通知」を開いてみて下さい)
 $iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

「通知センター」は「オン」、「通知のスタイル」は「なし」、「アイコンバッジ」と「サウンド」は「オフ」、「ロック中の画面に表示」はどちらでもいいです。
 $iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! $iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

②「通知」設定後、ホーム画面より「App Switcher」アプリを起動。

 右上の「+」をタップ、メニューから「URL」を選択します。
 ここで「Phone Call」を選択すれば短縮ダイヤルが出来ますし、「E-Mail」ならばメール起動が作れます。
$iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! $iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

③今回は設定の「明るさ調節」へのショートカットですので、「URL」を選択して「Name」に任意の名前(僕は「Brightness」としました)を入力、「URL」に使用したいショートカットのURLスキーム(明るさ調節のURLスキームは 「prefs:root=Brightness」です)を入力し、右上の「Add」を押し、画面に任意で入力した「Name」が追加されたのを確認したら右下の「Setup」をタップ。
$iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! $iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

④「Setup」をタップ後、画面が切り替わるので、「ITEM #1(NOT SET)」の横の「+」をタップ(今後増やしていくなら「NOT SET」になっているものを選んで下さいね。また初回は「+」をタップできない場合があります。この場合、「ヘルプを読んでくれ」とメッセージがありますので、開いてからもう一度試して下さい。)。
$iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

 「Set item」を選択する画面になりますので、先ほど作成した「明るさ調節」のショートカットを選択追加します。
 $iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! $iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

⑤「App Switcher」アプリを終了し、「通知センター」を表示させてみると、「Switcher」の通知が現れます。
 タップすると「明るさ調節」の設定へショートカットされますよ。(完了!)
$iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! $iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

慣れないと設定は面倒かもしれませんが、一度設定してしまえば便利なショートカットになります。

最近はホーム画面にショートカットアイコンを作成する方法が多いですが、この「App Switcher」を利用すればホーム画面に戻ることなくショートカット出来ます。

と、言う事は他のアプリを起動中でも「通知センター」を表示させれば…!
$iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!


ぜひ試してみてください!

ちなみに下記が各設定の「URLスキーム」になりますので、色々と試してみて下さい。
「機内モード」prefs:root=AIRPLANE_MODE
「Wi-Fi」prefs:root=WIFI
「通知」prefs:root=NOTIFICATIONS_ID
「位置情報サービス」prefs:root=LOCATION_SERVICES
「キャリア」prefs:root=Carrier
「サウンド」prefs:root=Sounds
「明るさ」prefs:root=Brightness
「壁紙」prefs:root=Wallpaper

これ以外にも「Siri」や「日付と時刻」など、様々な機能の「URLスキーム」がありますが、必要な方は調べてみて下さいね。

料金/85 円
カテゴリー/ユーティリティ
リリース/2011/12/5
バージョン/1.0
言語/英語
サイズ/0.9 MB
条件/iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、およびiPad に対応。 iOS 5.0 以降
販売/Pepper Stuff

※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
App Switcher - Pepper Stuff