mosapic(モザピック) | iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPhone初心者の僕が、iPhone初心者の君に、お勧めiPhoneアプリを紹介します。
ちょっと趣味的なアプリも多いけど、宜しくお願いしまっす!!

ホントに「画像加工アプリ」って沢山ありますよね~。

皆さんは、どんなアプリを使っていますか?

今回ご紹介する「画像加工アプリ」は80年代のファミコン世代やパソコンマニアには懐かしい「ドット絵」っぽい加工するアプリです。

mosapic(モザピック」。

厳密には、色調をベタ塗り風にしたモザイク画像とドット絵の中間のようなテイストらしいですが、それでもなんだか懐かしい感じがしますよね。

主な機能としては、「モザイクサイズの調整」「ボーダーサイズ(太さ)/カラーの調整」「モザイクサイズにフィットするテキスト入力」「テキストカラー変更」「輝度/コントラスト調整」「ダブルタップ/ピンチによるズーム確認」「Facebook, Twitter(Twitpic)への投稿」「出力画像は長辺640/960/1280ピクセル」などがあり、加工アプリとしては十分ですよ。

皆さんも、いろんな写真を「ドット絵」風にして楽しんでみてください。

$iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! $iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

$iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! $iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

左画像が元画像です。
$iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! $iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

料金/85 円
カテゴリー/写真
リリース/2011/7/2
更新/2011/7/6
バージョン/1.0.1
言語/日本語, 英語
サイズ/4.1 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降
販売/Kaleidoscope

※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
mosapic(モザピック) - Kaleidoscope