放射能情報【無料アプリ】 | iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPhone初心者の僕が、iPhone初心者の君に、お勧めiPhoneアプリを紹介します。
ちょっと趣味的なアプリも多いけど、宜しくお願いしまっす!!

先日、のカメラ機能を使用して放射能を検出するアプリ「Geiger Camera - ガイガーカメラ 」を掲載いたしましたが、思ったより反響が大きかったので、放射能関係のアプリをいくつか試してみました。

最初にご紹介するこのアプリ「放射能情報」は文科省が公表している情報をグラフ化します。

全国の放射能濃度一覧の他に、原発周辺の放射能もグラフで表示してくれますので、分かり易いのでは…。

【以下、アプリ説明より抜粋】
文科省が公表している情報を元に日本全国の放射能値をグラフ化しています。
データが公表され次第、グラフを随時更新します。

*情報元:atmc.jp 文部科学省/都道府県別環境放射能水準調査結果
*文部科学省が各都道府県等からの報告に基づき作成したデータを当サービスがグラフ化
*福島・宮城の情報は福島原発周辺、宮城全域をご利用ください。
*単位:1μGy/h(マイクログレイ毎時)≒1μSv/h(マイクロシーベルト毎時)
*表の値は当日の最大値、平常時のラインを青の点線で示しています。
*X軸:時間 Y軸:マイクログレイ

$iPhone初心者に送る iPhone初心者によるブログ iPhoneアプリ使ってみました!!

$iPhone初心者に送る iPhone初心者によるブログ iPhoneアプリ使ってみました!!

$iPhone初心者に送る iPhone初心者によるブログ iPhoneアプリ使ってみました!!

料金/無料
カテゴリー/ニュース
リリース/2011/3/25
更新/2011/4/11
バージョン/1.3
言語/英語
サイズ/1.7 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad
互換/iOS 3.0 以降
販売/Qnuouo

※表記情報は記事掲載当時の情報となります