Geiger Camera - ガイガーカメラ | iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPhone初心者の僕が、iPhone初心者の君に、お勧めiPhoneアプリを紹介します。
ちょっと趣味的なアプリも多いけど、宜しくお願いしまっす!!

最近、ガイガーカウンターの購入を考える人が多くなってますよね?
でも、一概にガイガーカウンターっていってもピンキリで、さらに在庫不足なども問題になっています。
そんな人は試しにこのアプリを使ってみたら、いかがでしょう?
このアプリ「Geiger Camera - ガイガーカメラ 」はiPhone4やiPhone3GSのカメラ機能を使用して放射能を検出。
方法としては、カメラ機能に使用するCMOSセンサーを使って放射線を検出するそうですが、難しそうですので気になる人は各自で調べてみてください。

実際に測ってみました。

方法は…
①iPhoneのカメラレンズの部分を黒テープやアルミホイル+テープとかで完全に外界から遮蔽する。
②下にあるボタンをMeasure(測定)モードにします
③後は測定ボタンを押して、ひたすら待つだけ。
 待つ時間は…約90分くらい。
放射線量の低い場合は検出に時間がかかるらしいのですが、だいたい90分くらいで測定数値が一定になるそうです。

いかがですか?
高価なガイガーカウンターの購入を考えている人は試してみてもいい金額だと思いますが?

$iPhone初心者に送る iPhone初心者によるブログ iPhoneアプリ使ってみました!!

$iPhone初心者に送る iPhone初心者によるブログ iPhoneアプリ使ってみました!!

$iPhone初心者に送る iPhone初心者によるブログ iPhoneアプリ使ってみました!!


料金/85 円
カテゴリー/ユーティリティ
リリース/2011/7/15
バージョン/1.0
言語/英語, フランス語
サイズ/4.2 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad
互換/iOS 4.0 以降
販売/Senscare

※表記情報は記事掲載当時の情報となります。