2006年秋:情報セキュリティアドミニストレーター午前問題を解きました。

44/55 でした。 割と簡単でした。

間違えた問題を確認。


問39


米国で運用されたTCSECや欧州政府調達用のITSECを統合して、標準化が進められた CC (Common Criteria) の内容はどれか。

 暗号アルゴリズムの標準
 情報技術に関するセキュリティの評価基準
 情報セキュリティ管理の実施基準
 セキュリティ管理のプロトコルの標準


問41


文字コードに関する記述のうち、適切なものはどれか。

 EBCDICは、汎用コンピュータに利用されている2バイトコードである。
 EUCは、サーバの多言語対応をサポートするコードであり、日本語環境では4バイトからなるコード豹変を採用している
 UnicodeはISO規格化された文字コードであり、2バイト(ucs-2)、4バイト(ucs-4)で定義されている。
 シフトJISコードは、1バイトの文字コードと2バイトの文字コードを制御符号を用いて混在させている。



問43


 大量生産・大量販売のメリットを生かしつつ、きめ細かな仕様・機能の取り込みなどによって、顧客一人一人の好みに応じられる製品やサービスを提供しようとするものがどれか。

 ターゲットマーケティング
 ベストプラクティス
 ベネフィットセグメンテーション
 マスカスタマイゼーション


問47


図は,製品Aの構成部品を示している。この製品Aを10個生産する場合,部品Cの手配数量は何個になるか。ここで,( )内の数字は上位部品1個当たりの所要数量であり,部品Cの在庫は5個とする。

画像省略ですスミマセン

ア 15 イ 20 ウ 25 エ 30

問50 著作権法に関する記述のうち、適切なものはどれか。

 データベースを保護の対象としていない。
 プログラム言語や規約を保護の対象としていない。
 プログラムのアイディアを保護している。
 プログラムの複製行為を全て禁止している。




これおすすめ

よく出るよく分かる情報セキュリティアドミニストレータ午前問題―情報処理技術者試験 (2007)

¥1,869

Amazon.co.jp


解答は↓


問39 イ


問42 ウ


問43 エ


問47 ウ


ベストアンサーサイト So Nice !

http://kayakaya.web.infoseek.co.jp/kouza/sd_h15sm/sd_h15sm_71_75.htm


問50 エ

言語、規約、アイディアは、保護の対象でない。