こんにちは。

消費期限内に食べきれなかった豆腐は、冷凍庫に入れておくと、自家製高野豆腐になります。中がスポンジみたいになって、解凍したときに普通の豆腐にはなりませんが、この「スポンジ」がミソで、出し汁が染みて美味しい煮物になります。

 

解凍して水気を絞って、さいの目に切った高野豆腐と人参、油揚げを甘辛く炒め煮して、そぼろにしました。味付けは醤油と本みりんですが、オイスターソースを隠し味に入れると、コクが出て美味しいです。ご飯にかけて食べられます。

 

 

 

 

昨日作った、さつまいもの塩麹サラダです。皮を剥いたさつまいもを少量の水で蒸し煮して、水気を飛ばしながらつぶして、塩麹を混ぜます。バルサミコ酢、米酢、黒こしょう、オリーブ油を混ぜて味を整えて、くるみと玉ねぎを混ぜます。くるみは大きすぎるなら手で適度な大きさに割って入れます。玉ねぎは新玉ねぎなので、スライスしてそのまま入れました。普通の玉ねぎなら、別に炒めてから加えたほうが美味しいかも。

 

ポテトサラダの「さつまいもバージョン」というつもりで作りました。マヨネーズは無いので、オリーブ油とお酢、バルサミコ酢で代用しています。

 

くるみは、かなり脂肪分が多いので、オリーブ油は少し入れるだけで十分です。

 

via ぽかぽか♪
Your own website,
Ameba Ownd