2016年4月17日:自律神経失調症? | 甲状腺癌のブログ

甲状腺癌のブログ

甲状腺癌を持つ患者のブログです。

息苦しさや頭痛、喉の詰まっている感覚等が改善されず、内科の先生の勧めで心療内科へ。
(ちなみに内科で鼻からカメラを入れられ、反回神経や食道に異常がない事は確認しました)


下された診断は自律神経失調症。精神的な問題が原因なのでしょうか、手術直前直後ならわかりますが
一旦落ち着いたここになって自律神経失調症とはいかに?という気もしますが薬は処方されました。


・処方された薬はメイラックス(1日1錠)、頓服でデパス


処方されて良くなったかは、、、まだよくわかりません。


治まるような気もしますが、それが薬のせいなのかは不明。同時にこれが甲状腺摘出と関係あるのか、偶発的なものなのか?もわかりません。


あるべき臓器を摘出してしまった以上、多少なりとも悪影響が出るのは仕方ないのかもしれませんが、この手の体調不良は因果関係不明=事前に説明はないのが少々厄介だと思います。


どんどん飲む薬が増えていくのはあまりうれしい物ではないですね、早く良くなることを期待しています。





にほんブログ村