とある仕事をきっかけに、ある方と友達になったりします。


そういう出会いというものは、すごくうれしい。


その方が書いている本を読んでみる。


どういう視点から、どういう表現で文を構成していくのか。


blogを読んでみる。


投稿する写真を観る。


その方の雰囲気や色、みたいなもの、個がすこしだけ見えてくる。


でも、一番は直接お会いして、お話したい。


顔の表情、視線、しぐさ、言葉使い。


その独特なオリジナリティーを、感じることは、たのしい。


特に瞳というのは、不思議だと思う。


その人のありのままの気持ちが表れる。


初対面の人と、まだあまり慣れていない人と、目を見て話すとなんとなくわかる。


結構、目線をそらす人が多いけれど、なかにはしっかりわたしの目を見て話してくれる人がいて、


その行為や気持ちがうれしく思う。


さらにはそこで、ほぼ直感的に、フィーリングが合うような、波長が合うような、そこまで感じることもある。


わたしも、もやもやしている時、元気が無い時は、なんとなく伏せ目になりがちで、


あんまり人と関わりたくないときもある。


関わっていくうちに、何かが外れて、どんどん話したくなることもある。


女性よりも男性の方が、目を見て話そうとしてくれる方が多いように感じる。


一概には言えないけれど、そんな風に感じる。


まっすぐな瞳を向けれる人は、きもちがいい。


ごまかさず、飾らずに、ありのままに接してくれるようで。


おしゃれをしたり、メイクしたり、きれいに見せようとすることはわかりやすい表現。


けれど、ルックス以外の部分から感じるうつくしいものに、触れていきたいと思う。


なにをうつくしいと感じるかは、人それぞれのものさしであるけれど、


人のなかにある、うつくしいもの、に触れられたらうれしいな。



IP美you人ホームページはこちら!

ワークアウトスケジュールはこちら!