こんばんは~照れ

今は、どこの中高生もたいてい期末試験前だと思いますが。
(2期制の学校は違うかな?)

うちの娘たちも試験前で。
いつものことながら荒れ荒れモードニヤリ

今夜は特に長女が、
「世界史わかんない!」
で荒れておりますガーン

母のわたくし、
いちおう高校では世界史選択だったので。
長女もそれを知っているので。
教えてくれ!と言われるのですが。

これがなかなか難しいニヤリ

テスト範囲が、
産業革命・アメリカ独立戦争・フランス革命
の辺りだと言うので。

とりあえず用語を、と思い
「ロベスピエールは何した人?」と、聞いたら
「誰それ?」と言われるガーン

え~習ってないの?と、
長女の教科書やプリントを見てみたら、ロベスピエールの名は載っていないびっくり

フランス革命の流れの中で「恐怖政治」は出てくるけれど、そこに人物名はいっさい無し。

なんでだ?と思って、全体をよく読んでみたら、
長女の習っている科目は
「世界史」ではなかったキョロキョロ

「歴史総合」だったニヤリ

いわゆる世界各国の通史はいっさいやらず、
世界史からみた日本史という観点や、
現代の社会課題を理解するために必要な歴史認識という視点で
教科書が作られている。

フランス革命の場合は、主に「人権意識」や「ナショナリズム」といった思想?を各地域に波及させた事件として扱われているようで。
(↑この解釈で合っているか自信ないてへぺろ)

「人権宣言」や「ラ・マルセイエーズ」についてはきちんと載っていたりする。

なので、これはわたしが習った「世界史」とは全然違う。

内容的にはむしろ、わたしが知っている「世界史」より発展した段階の歴史な気がする。

左:わたしの高校時代の世界史の教科書(まだ持っているニヤリ)
右:長女の歴史総合の教科書
同じ山川出版社なのねウインク


各国史どころか、全体の世界史の流れをろくに習っていない長女が、いきなり勉強する内容としてはキツイわけですキョロキョロ

プラス、配られているプリントがあまり教科書と連動していないところが理不尽過ぎるニヤリ

勉強って・・・
こんなに大変だったっけ?

久しぶりに教科書やプリントを読んでみて、日頃の長女の頑張りを垣間見た気がしました。

学生も大変だキョロキョロ

試験結果が悪くても、あんまりガミガミ言わないようにしなくちゃグラサン

今日はそんなこんなで、夜があっという間に過ぎました。

もう寝なくてはえー
(洗い物がまだだけど)


おやすみなさい💤


ありがとうございました。