こんばんは~🌃

今日は久しぶりにママ友2人とランチしてきました爆笑

なんと会うの、3年5ヶ月ぶりびっくり

ふたりとも長女がまだ赤ちゃんの時に出会ったママ友で、
お互い子供ふたり、みんな同学年で。
ママたちの年もみんな近くて、子供たちが小さいうちは頻繁に会っていました。

子供たちが小学生になったくらいから、親は仲いいけど、子供同士はそうでもない、という状態になり、子供抜きで親だけランチに。

パート始めたり、仕事を増やしたりして忙しくても、
年に1回は必ずクリスマスランチに行っていました🎄

2019年は、わたしの長女が中学受験の年度で。
(2020年2月に受験)

この年のクリスマスランチは、受験前は最後になるだろうランチで。

次に会えるのは、4月か5月かな~なんて思っていたら。

なんと、クリスマスランチ翌月の2020年1月から、日本はコロナで大騒ぎガーン

2月の受験が、まだコロナ本格化する前で、通常通り行われたのがせめてもの救いで。

4月には緊急事態宣言で、繁華街から人が消えたえーん

その間、お互いLINEで情報交換はしてはいたものの、
オンライン飲み会を一度したくらいで、まったく会えずニヤリ

コロナが落ち着いても、互いにLINEするくらいで。
長く続いた会う習慣が途切れてしまった感がありました。

出会った頃の地区から、
3人中2人が引っ越していましたから。

家は近所とはいえないし、
学区は違うし、
わざわざ会う約束をしなければ会う機会はない。

ずっと会いたい、と思っていても、きっと忙しいだろうと、
日時までは提案できずにいました。

そんなこんなのうちに、
お互い1人目が中学卒業。
互いに卒業写真を送りあったりしているうちに、ハタと気付く。

そういえば、中学入学のときも互いに写真を送ったわ。
え~ガーン
あれからもう3年経った?!

3年も会っていないのか、と気付いた瞬間、どうしようもない恐怖に近い焦りがわたしを襲いキョロキョロ

このままもう会えないのでは?という気持ちに突き動かされて、
高校入学後の落ち着いた頃に会おう!と、LINEを送りました。

これまでも“会いたいね~“とは互いに書いても。
“いつ“とは誰も書かなかったから。
少し不安はあったけれど。

みんな“会いたい“という気持ちは一緒だったらしく、今日めでたく再会実現照れ

夕方まで喋り倒してきましたてへぺろ

画像はランチに行った
イタリアンレストランの前菜↓
あまりに喋るのに夢中で、その後のパスタをまさかの撮り忘れグラサン
なので、メイン&デザートはもう撮らないでおきました。

その後は場所を移して
コーヒータイム。
どこも混んでいて並んだけれど、お喋りが止まらないので待つのが苦ではないニヤリ

ホント楽しい1日でした飛び出すハート

彼女たちと
久しぶりに会っても変わらず
昨日まで会っていたかのように
お喋り出来たことが
今日は嬉し過ぎてチュー

他のことを書く気になれません。

なので、今日もまた
大河ドラマは先送りグラサン

日曜なのにね💦

今日は失礼します。

お読みいただき
ありがとうございました。