こんばんは~照れ

今日からGWに行った、金沢方面の旅について書いていきます!

今回も、行きは深夜バスでした。
(今回で3回目ニヤリ)

娘たち初めての深夜バスは
渋谷マークシティ5階で。

初めて見る夜の渋谷、
スクランブル交差点の混雑さ、
たむろする若者たちの熱気に
すっかり当てられて、
娘たち、なぜか意気消沈していたのを思い出しますてへぺろ
その時の夜の渋谷↑

2回目の、娘たちの深夜バス乗車は、東京駅八重洲南口でした↓
自分としては、此処がいちばん使い勝手がよかったです。
なんせ広いドトールがすぐ近くにある爆笑(ブラス空いている)

今回はバスタ新宿で。
比較的近くに、スタバがあるにはあったのですが、テラス席しか空いていなくて、寒風にさらされたのでニヤリ

深夜バスは東京駅がいい!
繁華街のある街は、時間潰しのカフェに困るグラサン

けど、北陸方面のバスは
東京駅八重洲南口からは出ていないのよねニヤリ

なので、今回は
初!バスタ新宿でした。
ほぼ5分置きにいろいろな方面へのバスが出発するのだものね。
待合室は人でいっぱい💦
(もちろん座れないキョロキョロ)

まぁ早く行きすぎるから待つのが長くなるんですけどね。
(2、3時間前には着くようにしている)
次からは1時間半前くらいにしようと思いますてへぺろ

新宿新南口の夜景は
ひときわ素敵でした爆笑
テラスになっていて、みんな思い思いにくつろいでいる。
Suicaペンギン、発見チュー
電車もコラボしています。
(あんまり写っていないけどてへぺろ)
ここ、いいとこだ~から
寒くない季節だったら
カフェでなく、ここで時間潰すのもいいかもウインク

今回行った南新宿のスタバでは、忘れ物をしてしまいガーン
ご迷惑おかけしましたダッシュ
お店に届けてくださった方、
ありがとうございました!
お陰様でよい旅が出来ました爆笑
感謝お願い

皆様も、旅行中は特に
忘れ物には気を付けましょうウインク

GW旅、続きます。

お読みいただき
ありがとうございました。