io*hina kitchen -61ページ目

io*hina kitchen

子供のお弁当やお菓子ブログ

こんばんは~~~
天気予報通り、午後から雨が降り始め、夜になるにつれ本降りになってきた静岡です(´TωT`)

GWの前半が終わり、昨日今日と幼稚園へ行った次男くん。
今日はお弁当dayだったので、時間のない朝でもマッハでできるお弁当を作りました~(*´ω`*)


材料

(おにぎり2個分 )

  • ご飯 : おにぎり2個分
  • 海苔 : 適量
  • チェダーチーズ : 適量
  • カニかま (赤い部分) : 1本
  • スライスチーズ : 少量
  • マヨネーズ : 少量

①おにぎりをつくる

ラップにご飯を包み、お好きな味の丸いおにぎりを2つ作る。
おにぎりの半分が隠れるように海苔をのせて、再びラップに包み馴染ませる。

②鯉のぼりを作る



カニかまの赤い部分を長方形に切り、一方を三角に切り落とし尻尾を作る。
チェダーチーズも同じように作る。
大小の丸型を使って、スライスチーズを型抜きする。
大きい方は丸く切った海苔をのせて目玉にする。
小さい方は半分に切る。

③仕上げて完成~♪


お弁当箱におにぎりとおかずを詰める。
鯉のぼりをマヨネーズでおにぎりに貼り付けてパーツもマヨネーズで固定し、完成~♪

コツ・ポイント

とにかく簡単にできます(*´ω`*)
長男の小学校が始まってから、毎朝5時半前に起きているのですが、子供たちのお弁当の日には5時前起床です(^∀^;)
旦那くんの弁当もあるので、朝はかなり慌ただしく、7時には家を出て子供会の集合場所へ。
なので近頃はと~~っても簡単なキャラ弁ばかりですが(^_^;)
今日も6時前には完成してました 笑っ
来週には数少ない長男弁当もあるので、またなに作るか考えたいと思います(*^^*)

ではではまた~♪