お盆休みの事アップする前に・・・
明日は夏休み最後の次男の大会ということで、しかも会場が遠いので5時半集合っつーことでですね
自然と親も気合も入るところでありますが
当の本人はおよそ緊張感なんぞどこ行く風みたいな感じだったりして
ほんまに大丈夫かいな
とりあえず氷とか水分補給とかの熱中症対策で、一緒に行ってくれるおかーさんと考えたりしながら盛り上がってマス
トーナメント式なんで、勝って何ぼなんですんよ・・
明日いい報告できたらいいな
お盆休みの事アップする前に・・・
明日は夏休み最後の次男の大会ということで、しかも会場が遠いので5時半集合っつーことでですね
自然と親も気合も入るところでありますが
当の本人はおよそ緊張感なんぞどこ行く風みたいな感じだったりして
ほんまに大丈夫かいな
とりあえず氷とか水分補給とかの熱中症対策で、一緒に行ってくれるおかーさんと考えたりしながら盛り上がってマス
トーナメント式なんで、勝って何ぼなんですんよ・・
明日いい報告できたらいいな
13日からお盆やすみを頂いておりました
13にちはも~家の事やら子どもらの宿題やらであっというまに終わっちゃって
14日は、実家へ
久しぶりに姉達や姪っ子甥っ子らと両親と過ごせました
この日のテーマは『カレーパーティ』
キーマ、チキン、シーフード、野菜と、東○軒の『ブラックカレー』で5種類のカレーをバイキング方式で
ナンも手作り(ナンミックスでだけど)、あとライスとパンを用意して
フルーツにパイナップル、これがまたカレーによく合うし大好評
母が太巻きを巻いてくれたり、エビの天ぷらとか、あとぶんぶん考案のおいしい春巻きもあったな~
あとね、レトルトの、辛さ10倍と40倍カレーを用意して、みんなで食べ比べもしてみたり
以上、アイデアは全部姉が私はひたすら指示されるがままにお手伝いさせてもらっただけ
父のカラダの調子が今一だったのもあって早めのお開きだったけど
し~っかり楽しませてもらいました
15日はお友達家族と名古屋ドームに中日vs広島を観戦しに行ってきました
実はドームデビューでして
取ってもらった席はパノラマ、最初クラクラしながら、でも試合前の練習風景とか始球式とか普段みれないところからみれたので、もう子どもらよりも興奮しちゃったんじゃないかなぁ
この日はなんと森野のサヨナラヒットで、勝ってくれました
延長になってもぴしゃりと3人で抑えてくれた浅尾きゅんと森野がお立ち台でした
いや~~~その興奮も冷めやらぬうちに、今日はついにやってくれました
吉見完投&完封勝利
2位浮上ぉぉぉ
終わってからは昼間仕事で見れなかった高校野球を再放送で試合をチェック
お盆明けのボケボケの頭をほぐしてくれます・・・・
はて?これ以上ほぐしちゃいかんのか
さあ~明日から週末にかけて仕事に学校行事にプライベートにまた忙しくなります!
頑張るぞ
お盆休み後半は次回に・・・
久しぶりの更新です
あかんわぁ、一ヶ月以上もあけてしまいました
あれからいろいろあって書きたいネタはたーーくさんあるのに、なかなか時間がとれませんでして
とりあえず昨日は高校野球で三重県代表のいなべ総合の試合がありまして
お昼の休憩のあいまにこっそり見ていたんですが
結果は残念ながら初戦敗退でした
でも今年は地区予選大会から、テレビなどでいろんな高校を応援してて、見事勝ち抜いたいなべ総合にもひときわ思いいれがあったんだけどな~
来年は息子やその友だち、先輩達の高校など応援するとこもっと増えるだろうから今から楽しみです
てかね、私の母校のチームが最近はすごく強くなってきてて、ほんとにビックリしてたんですけど!
何度か勝って、久しぶりに・・・・それこそ約20年ぶりぐらいに校歌を聴かせてもらう事ができました
そしたらね・・・懐かしかった~~
ブログネタ:校歌、覚えてる?
参加中
ちょっとだけ、覚えてた
小学校は、3番までなんとか歌えますが、中学校は全然覚えてないで~っす