3が日もすでに終わっちゃってますが・・・


昨年は大変お世話になりました・・・・


新しい年が皆様にとって素敵な年でありますように・・・・・


本年もよろしくお願い申し上げますペコリ




去年は三男が小学校へあがったり家業の営業日が変わったり、ソフトの少年団に入って土日がなくなったり、私もちょこっとだけど外の世界へ出たりと、まぁいろんなことで生活サイクルががらっとチェンジしました


でも1番変わったのは旦那かな


痩せて見た目やサイズはもちろんにひひ食べ物や運動に対する意識が、人間こうも変われるものかと思うくらい


でもほんと、えらいめにあったからこそ、健康って一番大事なものだと実感した年でもありましたあせる


そしてあっと言う間に過ぎちゃったわ~ ほんとに、早かったっす


で、今年はね?

頂いたカレンダーによると、大正99年、昭和85年だそうです

祖母上は92、ワタクシ40~、キリのいいところで?ここはひとつ2010年の目標を・・・とりあえず何か、って事でいっちゃっていいでしょうか?


まーーーここんとこ一ヶ月、全ッ然泳ぎに行けてなくてですね

そうなるとストレスは真逆の食べる方向にいっちゃうわけでー

昼間はおやつ、夜は飲んでおつまみも食べちゃうーみたいな感じで、怖くて体重計にも乗ってませーんガクリ

冬休みが終わったら、ま、仕事も始まるわけだけど、合間を縫って週2はプールに通うぞ~!宣言ビックリマーク

3キロは太ってると思うので、まずはその分と体脂肪率も落とせたらな・・・・・


そしてもう少しお洒落を楽しんでみたいドキドキなーんて

今年は長男も次男もどちらも卒業でして、なんとかこう楽しんでですね、仕上がってくれていってほしいものですがどうでしょう、そんな甘くはないってもんですよね!汗特におにーさんの方で


わかっちゃいるけど・・・・までもきてないものまで怖がっていてもしかたがない、いろーんなアクシデントも明るくなんとか乗り越えていけますように

持ち前のアホさで開き直れるところは開ききってですね、突っ走っていきたいと思います


1歩下がって2歩進むーみたいなぐらいで、とにかく前向いてね


ブログの更新も、今以上にさっぱりになってしまうかもしれませんが、できるだけ頑張っていきたいな


そだそだ、このまま無事いけば子宮頚がんの経過観察も今年の4月で5年目を迎えることになります


普段占いはあんまり気にしないというか見ないようにしているんだけど、たまたま元旦に見た占いの、私の今年の運気が全然よくなかったりして


でも今日見た占いでは新しい出会いがあるとか、めっちゃいいこと書いてあったのでそっちを信じたいと思いますにひひ

今年もよろしくお願いしますラブラブラブラブ






ドコモ おすすめケータイナビ(PCサイト)
ドコモ おすすめケータイナビ(モバイルサイト)
ドコモ おすすめケータイナビ
おすすめケータイナビ

お久し振りでございますニコニコ


もーほんとにどっから書いていいのかわかんないぐらい・・・・・あせる


まずは・・・新型インフルの影響でウチの校区でも学級閉鎖や休校が相次ぎ、12月は常に誰かが休んでる感じでしたねー


でもおかげさまでまだ誰も罹ってないの、このまま乗り切っていってくれないかなー



仕事の方もなんとか続いておりまして、だいぶ慣れてきました


でも・・・目が疲れるので相変わらずパソコンは最小限度にしか触れれない感じで、不義理なヤツですほんまにね


こないだなんか、忘年会まで行ってきたの


夜、私だけ出してもらって飲みに行くなんて・・・結婚してからは小学校の連れの結婚式の2次会以来の、2度目の快挙


カラオケカラオケでも、私って何歌ってたっけ?ってぐらい浦島太郎状態ですわ


最後までお付き合いできなかったのは心残りだったけどダウン


それでもしっかり飲んだ笑った歌ってきたよーチョキ



そうそう、乳がん検診で引っかかって、3ヶ月後に要精検なんだそうです


そんな後でもええんや~はてなマーク、なんて、エコーでは5mmほどあるそうなんだけど自分で触ってみてもわかんないんですよねぇ


今度の3月の定期検診で主治医に相談してみようかしら?



・・・そしてついに、冬休みに突入、その前に懇談とかもあったけどまーなんとかクリアであせる


で、今夜はクリスマスイブクリスマスツリーですな


さっき友人とメールのやりとりをしてたら、「今彼んちなので・・・」なんてのがきちゃって、ほぉ~うラブラブええや~~~ん?イブって感じや~~~ん音譜と妙に一人テンション上がっちゃいましたよ


ま、子ども達も一緒にパーティやってたらしいんですけどねべーっだ!


サンタさん、私には早めに来てくれて、EXILEのアルバム初回限定盤をプレゼントしてくれましたドキドキ


今、ATSUSHIの声に癒されながら年賀状を・・・


皆様のところにも愛と幸福を携えてサンタさんが訪れますようにラブラブ


明日の朝の子供達の笑顔を楽しみに・・・・(また出しとくの忘れないようにめっちゃプレッシャーなんだけど!にひひ




おやすみなさいぐぅぐぅ


ioの「チームプレイ♪」のまねしてかいてみるね

グラチャンバレー観ておとなしいチームですこししておとなしいチームで、お互いを思い出しちゃいます最初の時に少で一点差で一点差とかほんとに惜しい試合を思い出しちゃいた

*このエントリは、ブログペットの「弦之助」が書きました。