
最近、ネタはいろいろあるものの、夜は疲れてバタンキューでなかなか更新までには至らずな毎日です
『モモ』を食べたくて、ランチはナンとサラダとカレーで単品のない『レディースランチ』にしてみました
『モモ』です。餃子風、と説明があったように、見た目そんな感じ、中身は鶏ひき肉のカレー味、赤いタレは、すっごく辛いんでない!?とおそるおそるつけてみたところ、なんのこたない、ケチャップっぽかったです~
何事も経験ですわね?
そして!先週末、運動会もありました~
早起きしてお弁当作り、テーマは質より量でね
今年は実家の両親も観に来てくれたので子供達も張り切ってました
ウチの小学校は色別チームに別れて、なので応援合戦も子供達で工夫してめっちゃ盛り上がります
面白かった~、笑いあり、涙ありで今年も楽しませてもらいました
で、一等とったご褒美と勝手に決めていたらしい・・・・次ぎの日回転すしやさんに連れていかされました
せっかくですのでここは失礼して・・・

ぐびーっとなだーい好きなコーンの軍艦巻きと
意外とたこ焼きが美味しかったです
世間では高速道路が渋滞だったりしてるそうですが、部活があったり少年団の練習があったりでウチは特にどこか遠くへおでかけという予定はなく
子供達とプール行ったり、バッテングセンターいったり、お買い物にブラブラしにいったり、録ってあった映画をみんなで観たり・・・・
敬老の日は、もう一人のおばぁちゃんのウチに遊びに行ったらデイサービスに行っててお留守でした
プレゼントは今年もお湯のみにしました、可愛いのがあったので
二人とも90代ですが、達者でいてくれてありがたいです
特にウチの祖母上など「わたい中曽根(元総理)さんとともだちなんやさ」と突然言って驚かせてくれたりします
ともだちとは同級生を意味するんだそうです
ときどき、同じ話が始まりそうになると、忙しい時は先に「そやったな~○○やったなぁ」とオチを言ってしまう鬼孫嫁を許して下さい
でもたまに「それがさなぁ・・・」と続きがあったりするので油断できなかったりします
明日は久しぶりに実家へ行ってひと騒ぎしてこようかな~
連休も終盤になってきて、子供達もすることなくなってきたのか暇そうですわ
「写真撮ったろ?」と聞くと嬉しそうに「うん」と言うやつ

来年受験生が何やってんの・・・